ここ一年忙し過ぎてこちらのブログは放置でありました
猟期中でもありますし、少しずつぼちぼち更新していこうと思いますが、いつまた途絶えるかもしれない寂しい犬ブログですがまたよろしくお願いいたします
忙しい毎日ですが、それでもやっぱり出猟しています
だからなお忙しいの
今期は増殖したタイワンリス退治を淳ちゃん共に頑張っています
忙しいので動画写真撮ってる暇がないのですが、今年は淳ちゃんが凄いです
猟やってない人にはわからないかもしれませんが、何が凄いって、淳ちゃんはリスは殺して持ってきてヒヨドリは生かして持ってくるという使い分け運搬をしだしたのです
リスを撃った直後にヒヨドリ撃って半矢になっちゃって、それを生かして持ってくるのです
逆も然り、ヒヨドリ生かして、リスはやっぱり殺して持ってくる
リスは噛みます、でもヒヨドリは噛まないのです
更にびっくり、旦那と二人と撃ちに行った時のこと、撃った人のところへ運搬してくるんです
淳ちゃんは発砲音でどっちが撃ったか判断して、撃った人のところへ運ぶのです
びっくりびっくりびっくり


たしかアッコが今の淳の年のとき化けたのですが、淳はアッコとは違う化けをし出しました
淳ちゃんは何でも犬なので、カラスだって回収します。これってある意味凄い
カラスって嫌がる犬多いみたいなのですが、淳ちゃんはお構いなし
おまけに使い分け運搬するもんだから、これって凄いと思う
ヒヨドリは気候が変な関係でまだ大勢押しかけてきてませんが、これからやってくるでしょうから今後の淳ちゃんの活躍に期待です
どんどん増えるタイワンリスに県も市も困ってまして、いろんな被害防除、生態系を守るためにも頑張ります

猟期中でもありますし、少しずつぼちぼち更新していこうと思いますが、いつまた途絶えるかもしれない寂しい犬ブログですがまたよろしくお願いいたします

忙しい毎日ですが、それでもやっぱり出猟しています


今期は増殖したタイワンリス退治を淳ちゃん共に頑張っています

忙しいので動画写真撮ってる暇がないのですが、今年は淳ちゃんが凄いです

猟やってない人にはわからないかもしれませんが、何が凄いって、淳ちゃんはリスは殺して持ってきてヒヨドリは生かして持ってくるという使い分け運搬をしだしたのです

リスを撃った直後にヒヨドリ撃って半矢になっちゃって、それを生かして持ってくるのです

逆も然り、ヒヨドリ生かして、リスはやっぱり殺して持ってくる

リスは噛みます、でもヒヨドリは噛まないのです

更にびっくり、旦那と二人と撃ちに行った時のこと、撃った人のところへ運搬してくるんです

淳ちゃんは発砲音でどっちが撃ったか判断して、撃った人のところへ運ぶのです

びっくりびっくりびっくり



たしかアッコが今の淳の年のとき化けたのですが、淳はアッコとは違う化けをし出しました

淳ちゃんは何でも犬なので、カラスだって回収します。これってある意味凄い

カラスって嫌がる犬多いみたいなのですが、淳ちゃんはお構いなし

おまけに使い分け運搬するもんだから、これって凄いと思う

ヒヨドリは気候が変な関係でまだ大勢押しかけてきてませんが、これからやってくるでしょうから今後の淳ちゃんの活躍に期待です

どんどん増えるタイワンリスに県も市も困ってまして、いろんな被害防除、生態系を守るためにも頑張ります

狩猟の更新心待ちにしてました。
淳ちゃんは活躍しているようですね。
私もキジとカラスをエアーで狙ってますが、そう簡単には当りませんね。
これからもお便り致します。
淳ちゃんスゴイです!
猟期中お怪我など気を付けてください