![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/a16e2d88fcea2ac1a07312d2a4a4e924.jpg)
やはり朝晩は寒くなってきた。風も冷たく、日差しが有り難い。今日は穏やかな小春日和のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/2d4cf29c32c29c7388449c966e37ac3c.jpg?1700471074)
さて、何をしても何を言ってもボコボコにされているキッシーこと岸田首相、15日に亡くなった創価学会の池田名誉会長への哀悼のメッセージも施設への弔問も、政教分離だぁ~とこれまた非難の嵐。
読売新聞の最新の世論調査では、岸田内閣を支持すると答えた人が34%→24%と何と10%も急落。一方、支持しないと答えた人は64%と前回調査より13%増加した。
例の経済対策を評価するが23%だったのに対し、評価しないが66%、3分の2の人が評価しないという。
↓↓
一方、政党支持率では、自民党が30%→28%、日本維新の会が7%→7%、立憲民主党は4%→5%、そして無党派層は46%→48%となった。
自民党が減った分が野党第一党、二党に流れておらず、れいわ新選組のような極端な政策を訴える党に流れているようだ。
確かに消費税を廃止しろ〜と言うのは耳ざわりがよく聞こえるが、果たしてどうなのだろうか?
いっそのことキッシーも消費税を3年間5%に引き下げますとでも訴えればひょっとしたら支持率は瀑上がりだったかもしれない。時既に遅しだが。
なお、今はこの消費税を福祉目的税とされているが、福祉目的に使えるようにしたのは陸奥の解体屋老人こと小沢一郎氏だそうだ。元財務官僚で嘉悦大学教授の高橋洋一氏が自身のチャンネルでそう述べていた。
見方によっては日本の政治をだめにした張本人は陸奥の解体屋老人かもしれない。
創っては壊し創っては壊しの繰り返し、今も何か企んでいるようだ。もう潮時だと思うが、しぶといな。
そして、今のキッシーは一体何をして何を言えば良いのやら迷っていると思う。周囲に助言する人はいないのか、いても聞かないのかはわからないが、安部さんのように経済ブレーンはやはりいないのだろう。
でも、今回の信濃町への弔問などを見ていると、もしかしたら開き直ったのかもしれない。ここまで支持率が落ちれば怖いものは無い、引きずり降ろすならやってみろと言わんばかり。
国民が何を言おうと騒音と捉えて自分の信ずるやりたいことをやればよい、もう恰好をつける必要も無い。まだ24%の人は支持しているよ、やっちゃえキッシー。
でもなぁ出来ないだろうな、それがキッシーなんだよな。
今日も良い一日を・・・