
大気が不安定とかで、今日から大雨のところもあるようだ。それにしても連日の蒸し蒸しジメジメ、やはりエアコンを使わなくてはだめかぁということで、昨日、遅まきながらフィルターの掃除と試運転を行った。
8月の電気料金は下がるそうなので、熱中症予防のためにもエアコンを付けて過ごします。

さて、今日6月30日は、18年間もの長い間、家族として暮らした愛猫の一周忌。
まさか俺より先に逝かないよなぁといつも話しかけていたのに約束を違えてあっと言う間に先に逝ってしまいました。
2011年3年11月の東日本大震災の時も一緒に震えていましたので、家族であり、同士であり、そして主従関係でした。もちろん主は彼女ですがwww
この一年、小さな骨壷に入って仏壇の脇に鳴きもせず黙って鎮座しています。毎朝お線香を上げおはようと声をかけてきました。
愛猫がいなくなった直後から夫婦二人ともペットロス状態が続いていたので、息子が見るに見かね、You Tubeにこんなネコの動画あるよと教えてくれたのが、ギネスブックにも登録されているという『もちまる日記』という知る人ぞ知るスター猫の動画です。
なお、もち様の年収は一説には2億円を超えているとか、彼の顔を見るとそうだろうなと頷いています。
↓↓
今は弟分の「はなまる」と仲良く飛んだり跳ねたりする兄貴分のもち様こと「もちまる」、最近は毎晩この動画を視てから床に着いています。
猫種も我が家の愛猫と同じスコティッシュフォールド、特に「もちまる」は、毛の色もよく似ているので、「この角度から見るとそっくりだよね」などと親バカ丸出しでカミさんと話しています。本当そっくりなんです。
と、毎日毎晩「もちまる」「はなまる」の兄弟ネコに癒やされています。
でも、あまりのめり込んでいると、またロス状態になるので程々にしなくてはいけないとは思いつつ、それにしても可愛い二人(二匹)なんですよね。参ります。
今日も良い一日を・・・