翁の徒然なる日々

日々思ったことを気ままに書いています?!

五月蝿い目出亜と仲間たち

2023-05-30 11:30:00 | 四方山話
 九州北部と四国、中国、近畿、東海の各地で早くも梅雨入りだそうです。この調子で行くと関東の梅雨入りも早そう。




 昨年12月30日、岸田首相の長男の翔太郎秘書官が首相官邸でご親戚と大はしゃぎで写真撮影したと報じられた件、父親の岸田首相は翔太郎秘書官を厳重注意したという。
↓↓

首相 長男の翔太郎秘書官を注意 公邸で写真撮影など報道受け | NHK

【NHK】岸田総理大臣の長男の翔太郎秘書官が、去年の年末に総理大臣公邸の海外賓客を招くスペースで親戚とはしゃぎながら写真撮影などを…

NHKニュース

 
 報じたのは〇〇砲が売りの週刊誌B誌、年末のことを何で今ごろ、と思いますが、G7広島サミットで株が上がったキッシーこと岸田首相が気に入らないのでしょうね。

 どこかで使ってやろうと温めていたネタ、G7議長を務めたキッシーを貶める意図があったと思う。

 早速仲間たちの立憲民主党が噛みついていますが、大好きな週刊誌ネタですから、お腹の空いた魚のように直ぐ喰い付かなくてもよさそうなものですが、キッシーの失点と聞くと直ぐ喰い付く、他人の〇〇〇〇で相撲をとるなよなと言いたい。

 もつとも首相官邸という公的な場所で写真を撮ってはしゃいでいたことは許されるものではないことは、それはその通り。

 しかし、親族のみではしゃいだと言われているのに、その情報や画像がどうしてどのルートから流出したのか、今一よくわからない。

 首相官邸には首相の公邸もあると思うので、居住部分との区分はどうなのだろうか?

 また、今回のことはキッシーの解散戦略にも影響があると言われている。別にキッシーを援護する訳ではないが、野党もそれぞれいろいろな問題があるので、影響は限定的だと思う。

 そんな中、今回のことで、「翔太郎秘書官が辞職する」というニュースがNHK『首都圏ネットワーク』を視ている最中に速報で報じられた。

 そうだろうね、この件を放っているとキッシーの政権運営の障害になりかねない。少し遅き失したかもしれないが、更迭してケジメをつける、このまま居座るより良いだろう。甘いかな。

 野党界隈は任命責任が~と騒ぐだろうな、貴重な時間を無駄遣いするなと言いたいが、キッシーも気を引き締めて政権運営をしないと解散総選挙は遠のくかもしれない。

 今日も良い一日を・・・






最新の画像もっと見る