会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

スマホ中古品の「先払い買い取り」装うヤミ金、全国初摘発…法定100倍超の利息か(読売より)

スマホ中古品の「先払い買い取り」装うヤミ金、全国初摘発…法定100倍超の利息か

中古品買い取りを装って違法に貸金業を営んだ容疑で11人が逮捕されたという記事。

貸金業法違反(無登録営業)と出資法違反(超高金利)とのことです。

「男らは当時運営していた中古品売買のサイトで「即日高価買取」「スマホで簡単」などと宣伝。客にスマホやゲーム機器など商品の画像を査定名目で送信するよう求め、届くと即座に代金として数万円を客の口座に入金。1週間後に「商品が届かない」として、入金額に違約金数万円を上乗せして請求していた。

男らは中古品買い取り業を装っていたが、実態はなく、古物売買に不要な年収などの情報を客に求めていた。県警は、先払い金を貸付金、違約金を利子とみなし、古物売買を装った実質的なヤミ金と判断した。ほとんどの客が物品の売買ではなく、借金目的で契約を結んでいたとみている。」

「県警は、このグループが同じ手口を用いるなどして、これまでに全国延べ約1万人に現金を貸し付け、数億円規模の利益を得たとみて全容解明を進める。」

法的形式より経済的実質ということでしょうか。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事