会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

監査事務所のクライアント選別基準

税経通信という雑誌に公認会計士の川口勉氏(元みすず監査法人代表社員)が最新会計監査事情という連載を書いています。その第4回(2009年1月号)では「会計監査人の変更」が取り上げられ、その中で監査事務所側からのクライアント選別基準にふれていましたので紹介します。

(1)リスクの高い会社

「第1は、監査リスクの高い会社はなるべく避けるということだ。」

「監査リスクが高い場合は監査手続を多用してリスクの低水準化を図ることになるが、それには監査時間をより多く必要とし、その結果、監査報酬の増額が必要となるが、これをクライアントに理解してもらうことは容易ではない。」

「また、倒産等のリスクがある会社も問題だ。倒産が現実化すると監査人の側に多くの負担が生じる。新聞記事にでもなれば、ほぼ間違いなく日本公認会計士協会の監査業務審査会から問い合わせを受ける。品質管理レビュー等でも重点的に審査される可能性が高い。倒産に粉飾が隠されていたりすれば証券取引等監視委員会も動き出すかもしれない。最悪の場合は訴訟を受ける。それらへの対応に費やすコストはクライアントに請求できない。それらへの対応に費やすコストはクライアントには請求できない。そのような割に合わないトラブルに巻き込まれる前に、リスクが高いと思ったらなるべく避けておいた方が無難なのだ。」

(2)採算の悪い会社

「監査もビジネスなので、赤字を出してまで契約を継続する義務はないという考えから、採算の悪いクライアントで、今後とも改善が見込まれない場合は辞退の方向へ進めていくことになる。」

(3)監査対応の良くない会社

「監査リスクはそれほど高いとも言えず、また監査報酬もそこそこなのに、監査チームの評価が極めて低い会社がある。」

「たとえば、次のような会社である。

・監査に対して無理解あるいは非協力的と思われる会社
・監査人に対してガードが固く無用に保守的と思われる会社
・監査人に対して自社の言い分を一方的に押しつけようとする会社」

「しかし監査人側にも札付きがいて、クライアントに失礼な態度をとる者もいるようなので、そのような話を聞くとお互いさまと思う場合もある。」

(4)レピュテーション・リスクのある会社

「監査は信用第一なので、スキャンダルや犯罪歴のある会社等、社会的に評判の良くない会社を監査することに対しては、上記(1)~(3)において問題がなくても、監査人は慎重な態度を心がける。「先生のところはあんなひどい会社も監査しているんですか。」と言われたくないのだ。」

普通の監査事務所であれば、たしかにこういうクライアントは避けようとするでしょう。しかし、不思議なことに、高リスク・クライアント((3)についてはわかりませんが)を好んで受け入れる事務所も、一部にはあるようです。もっともそういう奇特な事務所が存在しないと、一般の事務所も契約を辞退することが難しくなるわけですから、助かっているともいえます。

この解説記事では、その他にも、監査人交代に関する最近の傾向の分析、交代の場合のスケジュールなども取り上げられており、参考になります。

この連載の第3回「監査契約の締結と解除」にも、会計士として共感できる記述がありました。業務の引継に関する部分です。

「監査の場合は、その社会的重要性から引継が義務付けられており、公認会計士の仕事はその面においても精神的に過酷だという意見を聞いたことがある。通常は滅多に人目にふれることのない監査調書まで見られ、どんな監査をやっていたか、ライバルに手の内がばれてしまうような悔しさを感じながら、それでも義務だからと引継を行わなければならないのだ。」

「しかし最近はこれまでと違った状況も出てきているようだ。厳格監査や業務多忙の影響からか、クライアントを失う現任監査人が以外とサバサバしているのに対して、引継後の後任監査人の足取りが重かったりする。塞翁が馬ということもあるので、どちらが良かったか、最近は何とも言えなくなってきた。」

たしかに、最近では、たとえば、引き継いだ途端にクライアントが倒産してしまうという可能性も大いにあり得るので、契約がなくなったから負けだという感覚はなくなってきているのかもしれません。

(ただし、やっかいなクライアントと縁が切れたと安心していると、倒産がきっかけで過去の粉飾が発覚し、前任監査人が責任を問われるというさらなるどんでん返しもあり得ます。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事