家電量販大手の「コジマ」05年3月期までの3年間で、約5億円の申告漏れを指摘されていたという記事。
記事によれば、「本来は営業外収益に計上すべきリベートを、メーカーの値引き分と仮装して仕入れ総額を下げていた」とのことですが、会計処理としては、通常、仕入先からのリベートを仕入のマイナスにするのは正しい処理です。
問題は、そのリベートを在庫の評価に反映させるかどうかということですが、リベートの対象となった仕入のうち期末で在庫として残っている分があれば、それに対応するリベートを在庫評価からマイナスしなければ、逆に粉飾決算ということになります。
税務では、仕入との対応関係が不透明なリベートは、全額その期の利益にしようとしますが、会計上は、明らかに小売店での売上に対応するリベートでない限り、在庫にも按分するのが正しい処理だと思います。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
「企業内容等の開示に関する内閣府令」等の改正(案)の 公表について(政策保有株式の開示関係)(金融庁)
租税特別措置等に係る政策評価の点検結果(令和6年度)(「中小企業者等の法人税率の特例の延長」など)(総務省)
ビットコインなどの暗号資産、金融庁が規制強化を検討…税率引き下げの議論につながる可能性も(読売より)
米SEC委員長が来年1月に退任へ 功績評価の一方で反発や批判も(ロイターより)
金融庁出向裁判官のインサイダー取引疑惑受け、最高裁が全国の裁判官らに異例の注意喚起(読売より)
企業内容等の開示に関する内閣府令及び有価証券の取引等の規制に関する内閣府令の改正に伴う上場制度の見直しについて(東京証券取引所)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事