新日本監査法人のサイトで、「日本基準と国際財務報告基準(IFRS)の比較」という小冊子が公開されています。「二つの基準の相違点について、現在の実務において一般的と考えられる相違点にできる限り焦点を絞り、会計分野ごとに概説」したものです。
例えば、「のれんの取扱い」については以下のようにまとめられています。(左側が日本基準)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/a64c9c813f97b7c504391883968e7ce0.png)
(画像をクリックすると拡大)
PDFファイルですが、テキストをコピーできないようになっているようです。
(カラーのページは表紙と監査法人の宣伝のページだけですので、印刷する場合には白黒で十分でしょう。)