東証2部上場の東京衡機(2月決算会社)が第1四半期の決算発表を延期するという記事。
「中国の子会社で不適切な経費使用などが判明。弁護士や会計士を交えた外部専門家で調査を進めており、現時点で正確な影響額が算出できないため。」
当社子会社の元役職員による不正行為に関するお知らせ(PDFファイル)
「このたび、誠に遺憾ではございますが、当社の中国子会社である無錫三和塑料製品有限公司(以下「無錫三和」といいます。)の元役員(当社元執行役員)および元幹部社員が不正行為を行っていたことが判明いたしました。」
「本件は、本年 3 月に無錫三和の複数の従業員から同社の役職員に関する不正行為の疑い等の申告(内部告発)があり、それをきっかけとして、本年 5 月より本格的に社内調査を開始し、同社の元役員および元幹部社員による不適正な経費使用が判明し、また、生産設備の不正使用や棚卸在庫の横流しなど背任に類する行為等の疑義が発覚いたしました。不正行為の全容につきましては、現在当社グループの役職員ならびに現地の外部専門家(弁護士および会計士)により鋭意調査中でございます。」
前期の本決算には間に合わなかったのでしょうか。有報は5月26日に提出済みです。
平成 30 年 2 月期第1四半期決算発表の延期に関するお知らせ(PDFファイル)
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
当社連結子会社の元従業員による不正行為に係る調査結果及び業績に与える影響等に関するお知らせ(JDSC)
賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発(産経より)
過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(サンウェルズ)
被害総額1億5000万超 日本抵抗器製作所グループ社員が会社口座から私的流用(FNNより)
2~3分の訪問を30分と見せかけ 診療報酬28億円超を不正請求 有料老人ホーム運営の「サンウェルズ」(TBSより)
水原一平被告に判決言い渡した判事「1700万ドルは衝撃的」…水原被告「大谷選手に心よりおわび」(読売より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事