会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

平成30年3月期決算の留意事項(会計)(あずさ監査法人より)

平成30年3月期決算の留意事項(会計)

2018年3月期決算における会計基準等の留意事項の解説。公開草案段階の項目も含めて取り上げています。

会計基準変更で大きなものは、税効果(表示の変更と注記拡充など)と有償ストックオプションだと思います。どちらも今年の3月期は本適用ではなく、早期適用するかどうかの判断が必要になります。

公共施設等運営事業における運営権者の会計処理や仮想通貨は、影響のある会社は限られているのでは。

退職給付債務のマイナス金利の扱いは、従来の取扱いの延長です。

会計基準以外では、有価証券報告書の記載に比較的大きな変更があります。

詳しくはこのあずさの解説でご確認ください。

新日本はQ&A形式でまとめています。「米国の税制改革の影響」も取り上げています。

平成30年3月期 決算上の留意事項(新日本監査法人)

(補足)

こちらは税務編。

平成30年3月期決算の留意事項(税務)(KPMG)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事