大阪ガスグループのマンション管理会社「大阪ガスコミュニティライフ」(現・IUCコミュニティライフ)の元社員ら3人が詐欺容疑で逮捕されたという記事。マンションの管理費約840万円を着服したという容疑ですが、被害額は合計で約2億円にもなるようです。
「逮捕容疑は共謀して平成23年6~7月、3回にわたり、銀行に虚偽の払戻請求書などを提出し、大阪市城東区のマンションの管理費計約840万円を送金させて詐取したとしている。府警は、××容疑者らがだまし取った金をインターネットのボートレース(競艇)など遊興費に使ったとみて調べている。
同社は、入居者が振り込んだ金を管理組合の口座から無断で引き出す手口で18~26年に計約2億円を着服したとして、26年9月に××容疑者を懲戒解雇し、27年5月に府警に告訴・告発していた。」
金額もさることながら、不正を行っていた期間が長いことも気になります。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事