会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「顧客から2億円詐取」元税理士事務員、詐欺容疑で逮捕(朝日より)

「顧客から2億円詐取」元税理士事務員、詐欺容疑で逮捕

元税理士事務所職員の男(35歳)が詐欺容疑で逮捕されたという記事。

逮捕容疑は400万円をだまし取ったというものですが、2015年以降、顧客10人から計約2億円を詐取したと認めているそうです。

「町田署によると、××容疑者は昨年3月、顧客だった会社員の30代男性から車の購入資金を相談されて融資を受けるよう持ちかけ、融資金のうち400万円について、購入費として「経費や税金の処理の関係がある」とうそを言い、自身の会社の口座に振り込ませてだまし取った疑いがある。調べに「株や証券の取引に失敗し、1億4千万円の損失が出ていた」と話しているという。」

税理士事務所の元職員の男が詐欺の疑いで逮捕、株で1億4千万円の負債を抱え・・・(TBS)

「税理士事務所の元職員の男が会計業務を請け負っていた会社に車の購入代金を振り込ませて現金400万円をだまし取ったとして、警視庁に逮捕されました。余罪は2億円に上るとみられています。」

この男が勤務していた税理士事務所の業務に関連するような詐欺であれば、その税理士の責任も問われるかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事