サッカーのネイマール選手が、巨額の脱税容疑で、資産約1億8800万レアル(約57億4千万円)を凍結されたという記事。
「複数の地元メディアによると、裁判所は、ネイマール選手について2011~13年に約6360万レアルを脱税したと認定。所属するFCバルセロナからの報酬などが正しく申告されていなかったとした。罰金や金利が上乗せされ、凍結額が膨れあがった。」
Neymar assets frozen by Brazilian court over alleged tax evasion(CNN)
同選手のサントスからバルセロナへの移籍にかかわるカネが焦点となっているそうです。
The money involved in Neymar's transfer from Santos to Barcelona is a focal point of the investigation.
昨年、バルセロナは、支払った額が、当初公表していた57.1百万ユーロではなく、86.2百万ユーロだったことを明らかにしました。同チームは、13.5百万ユーロの追加の税金支払いを余儀なくされましたが、財務上の不正は否定しました。
Last year, Barcelona released figures that showed that the club paid 86.2 million euros for Neymar, rather than the 57.1 million euros originally reported. The team had to pay 13.5 million euros ($18.5 million) in additional taxes but denied any fiscal "irregularities."
大きな金額が、同選手の父親が支配する会社に支払われていました。
Neymar's former club Santos was unhappy with how the transfer fee was divided up. A large chunk was paid to a company controlled by the player's father, Neymar Sr.
たぶんこのカネが、同選手の所得となるべき移籍金の一部とみなされたのでしょう。
最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る
元裁判官と東証元社員 金融商品取引法違反の罪で在宅起訴(NHKより)
金融庁出向中の裁判官、インサイダー取引容疑で特捜部に告発…東証社員も金商法違反容疑で(読売より)
![「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉(文春オンラインより)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_square_m/v1/user_image/73/9f/e548a3a11dfc90d2fc1541c795e0491e.png)
「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉(文春オンラインより)
府営住宅の一室にペーパー会社、「マネロン」に悪用か 中国籍と日本人の会社役員を容疑で再逮捕(京都新聞より)
風俗店を許可なく内偵調査、虚偽の報告書作成 名古屋国税局の幹部を訓告処分(中日新聞より)
地区連銀元幹部がインサイダー取引 監督情報で金融株取引―米司法省(時事より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事