会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

2億円横領か スーパー元経理担当を逮捕 50万円着服容疑(河北新報より)

2億円横領か スーパー元経理担当を逮捕 50万円着服容疑

宮城県でスーパーを営業している伊藤チェーンという会社の元事務経理担当者(59歳)が、業務上横領容疑で逮捕されたという記事。逮捕容疑の横領額は比較的少額ですが、被害総額は約2億円に上るとみられているそうです。

「逮捕容疑は2015年5月12日、東京都内のコンビニの現金自動預払機(ATM)を使い、同社名義の預金口座から数回にわたり計50万円を引き出した疑い。」

「同署によると、××容疑者は1987年に同社に入って以来、事務経理を担当。2015年5月から欠勤していた。同社は15年6月、会社の資金の一部がなくなったと同署に相談し、××容疑者を懲戒解雇した。」

元経理責任者を逮捕 2億円横領か(Yahoo)(東北放送配信)

「××容疑者は経理の責任者を2006年から務めていて、警察は発覚を受け、解雇された2015年6月までの約10年間に2億円を着服したとみて捜査しています。」

宮城・スーパー運営会社で2億円横領?発覚の経緯は(Yahoo)(東日本放送配信)

「伊藤チェーンによりますと、会社は2015年7月に岩沼市の集団移転地区にスーパーを出店しましたが、その際、銀行から融資を受けるための審査でおよそ2億円の使途不明金が見つかりました。

佐藤記者「当時経理の責任者だった××容疑者が突然会社に来なくなったのは、この会社が銀行から融資の審査を受ける直前でした」××容疑者は2015年5月はじめに予定されていた銀行の審査を、体調不良を理由にゴールデンウイーク明けに延期するよう要請。その後、××容疑者と連絡が取れなくなりました。

××容疑者不在で行われた審査の課程で2005年からおよそ2億円が使途不明になっていることが発覚しました。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事