顧問先の企業に脱税を指南したとされる国税局OBの元税理士(70歳)らに有罪判決があったという記事。この元税理士ともうひとりの元税理士が実刑、記帳代行会社社長の執行猶予付きの懲役刑だったそうです。70歳の元税理士には罰金1億5千万円も課せられています。
「判決によると、××被告らは共謀して、2009~13年に医療法人や出会い系サイトの運営会社など4法人に架空の経費などを計上する手口で、法人税計約4億8千万円を脱税した。」
脱税指南の国税OBら実刑 東京地裁判決(日経)
「判決によると、3人は東京都内のシステム開発会社などの税務申告に関与し、××被告が役員を務める会社に外注費を支払ったように装うなどの手口で法人税計約4億8千万円を脱税した。前田裁判長は「国税職員の経験に根ざした所得隠蔽工作など、犯行は非常に悪質」と指摘した。」
こちらは国税OBはからんでいませんが...
住宅設計会社、5700万円脱税容疑 東京国税局が告発(朝日)
「関係者によると、同社は2013年12月期までの4年間に、知人の設計事務所にうその請求書を作らせる手口で架空の外注費を計上し、所得を少なく見せかけた疑いがある。隠した資金は××社長名義の口座で保管していた。」
最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る
元裁判官と東証元社員 金融商品取引法違反の罪で在宅起訴(NHKより)
金融庁出向中の裁判官、インサイダー取引容疑で特捜部に告発…東証社員も金商法違反容疑で(読売より)

「山口組トップ・司忍を名乗り、顧客企業を脅した」三菱UFJ銀行の“京大卒”副支店長が脅迫容疑で逮捕〈事件はなぜ公表されなかったのか?〉(文春オンラインより)
府営住宅の一室にペーパー会社、「マネロン」に悪用か 中国籍と日本人の会社役員を容疑で再逮捕(京都新聞より)
風俗店を許可なく内偵調査、虚偽の報告書作成 名古屋国税局の幹部を訓告処分(中日新聞より)
地区連銀元幹部がインサイダー取引 監督情報で金融株取引―米司法省(時事より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事