会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

日清食品HD、40代社員が横領 被害額1億円超(日経より)

日清食品HD、40代社員が横領 被害額1億円超

日清食品ホールディングスの東京本社勤務の40代の男性社員が1億円を超える会社資金を横領していたという記事。

「同社によると、社員は取引先に不必要な発注を繰り返し、支払った代金の一部を返還させる手口で横領していた。1月末に内部通報があり、社内調査を進めていた。同社はすでにこの取引先との取引を停止損害賠償の請求を検討しているという。」

よくありそうな手口です。共謀(プレスリリースによれば「癒着」)していた取引先への責任追及にふれているのは、やや珍しいように思います。

当社元社員による不正行為について(PDFファイル)

「当社の元社員が、2011年頃から取引先業者と癒着し、取引先業者からキックバックを受けるという方法で1億円を超える会社資金を横領していたことが判明しました。」

「当該取引先業者との取引を停止するとともに、責任追及を行います。」

日清食品HD、社員を懲戒解雇 1億円超着服した疑い(朝日)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事