オリンパス事件に関与したとしてシンガポールの金融関係者が米国で逮捕されたという記事。
「逮捕されたのはシンガポールの投資会社などで役員を務めた台湾籍のチャン・ミン・フォン容疑者(50)。1990年代からオリンパスの海外口座の管理などに関わり、1千万ドル(約8億4千万円)超の報酬と引き換えに損失隠しをほう助した疑いがもたれている。
米連邦捜査局(FBI)は、少なくとも2004年から10年にかけて、容疑者がオリンパス幹部の指示を受け、融資の返済などに使った数億ドル相当のオリンパスの投資がまだ存在するように見せ掛け、監査法人を欺いたとしている。」
まだ事件の全容は解明されていないのかもしれません。
Ex-Singapore Banker Charged in U.S. Over Olympus Fraud(ブルームバーグ)
「Chan Ming Fon was arrested in Los Angeles yesterday and faces U.S. fraud charges in New York, Preet Bharara, U.S. Attorney in New York City, said in a statement. 」
「“Chan Ming Fon was handsomely paid to play an international shell game with hundreds of millions of dollars of assets in order to allow Olympus to keep a massive accounting fraud going for years, duping its auditors and shareholders,” Bharara said in the statement.」
逮捕された容疑者は、SG Bond Plus Fund(ケイマン諸島)というファンドを管理していましたが、オリンパスの指示により、オリンパスが支配するEasterside Investments Ltd(バージン諸島)という会社に資産を移し、そこで債券を資金化し、簿外債務の返済に充てたとのことです。
「According to U.S. prosecutors, Chan’s involvement in the scheme ran from 2004 to 2010. He worked as a vice president at financial institutions that prosecutors didn’t identify. One of his responsibilities was to manage a Cayman Islands entity called SG Bond Plus Fund that purportedly held Olympus funds invested in government bonds and other secure investments, prosecutors said.
At the direction of Olympus executives, Chan transferred the portfolio to an Olympus-controlled entity called Easterside Investments Ltd, prosecutors said. Easterside, based in the British Virgin Islands, liquidated the bonds and used the money to repay an undisclosed, outstanding loan, they said.」
さらにポートフォリオの価値に関する偽造された記録をオリンパスの外部監査人に提出していたそうです。
「Chan also submitted false records about the portfolio’s value to Olympus’ outside auditor, prosecutors said. 」
U.S. Makes Arrest in Olympus Scandal(NYT)
「Mr. Chan was a principal at a fund that received large payments from Olympus, according to the F.B.I. The bureau contends that Mr. Chan told Olympus’s auditors in 2009 that the fund held hundreds of millions of dollars on behalf of Olympus, in the form of conservative investments like Japanese government bonds. The complaint says, however, that the money had been passed on to an entity controlled by Olympus to pay off a loan.」
Former Bank Executive Arrested for Assisting Olympus Corporation in Several-Hundred-Million-Dollar Accounting Fraud (FBI)
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
当社連結子会社の元従業員による不正行為に係る調査結果及び業績に与える影響等に関するお知らせ(JDSC)
賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発(産経より)
過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(サンウェルズ)
被害総額1億5000万超 日本抵抗器製作所グループ社員が会社口座から私的流用(FNNより)
2~3分の訪問を30分と見せかけ 診療報酬28億円超を不正請求 有料老人ホーム運営の「サンウェルズ」(TBSより)
水原一平被告に判決言い渡した判事「1700万ドルは衝撃的」…水原被告「大谷選手に心よりおわび」(読売より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事