会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

企業版ふるさと納税、ニトリが第1号へ(タビスランドより)

企業版ふるさと納税、ニトリが第1号へ

企業版ふるさと納税の第1号はニトリだという記事。

「「企業版ふるさと納税」の導入決定を受け、さっそく大手企業が動きだした。家具製造販売大手のニトリホールディングスは4月19日、同制度を活用して創業地である北海道夕張市に総額5億円を寄附する方針を明らかにした。」

「企業版ふるさと納税は、企業が政府の認定を受けた地方再生関連事業に取り組んでいる地方自治体に寄附した場合に、国税や地方税の税額控除が受けられる仕組み。具体的には寄附金合計額の10%を法人事業税から、5%を法人住民税(道府県民税)法人税割額から、15%を法人住民税(市町村民税)法人税割額から、合計30%を税額控除する(法人事業税・法人住民税の20%が上限)。」

ニトリ、夕張市に5億円寄付へ 企業版ふるさと納税で(朝日)

「家具大手のニトリホールディングス(HD)は20日、4月に新設された「企業版ふるさと納税」制度を使い、創業地・北海道の財政再生団体、夕張市に総額約5億円を寄付する方針を明らかにした。寄付は2016~19年度にかけて行われる見通し。」

制度1年目に寄付する企業は、みんな第1号ともいえますが...

適用を受けるために、やらなくてもいいような事業をやってしまい、かえって税金の無駄遣い(自治体の負担増)になるリスクはありそうです。

企業版ふるさと納税で見返り禁止 内閣府、不正を防止(日経)(記事冒頭のみ)

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)(内閣府)


(内閣府パンフレットより)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事