
今日の山!
今日、24日は二十四節気の「霜降」です。朝夕にぐっと冷え込み、霜が降る頃のこと!
小屋の今朝の気温は8℃とまだ霜は降ってはおりません。
しかし、明日から一挙に冷え込むとの予報が出ております。
小屋の木々も紅く色ずき落葉になってきてます!
女房殿はいつも通り冷蔵庫をいっぱいにして東京に帰りました。
山粧う!
秋の山が紅葉するようすを、山粧うと言うそうです?
春の山のさわやかな初々しさは、山笑う。
夏の山のあおあおとしてみずみずしいさまは、山滴る。
冬の山の枯れた淋しさは、山眠る。
山が生きているように、そこに宿る草木が生い茂っては、色ずき、枯れ、芽吹く一年を、言い表しております。
今回は二日間のドライブで「山粧う」自然を満喫してきました!ヒヤヒヤしながら?
2015-10-24 明日は十三夜です! 甲斐駒村上小屋 No.1264
50個・1000円の干し柿用のハチヤ柿!
