いつもの散歩道!
まったく気が付きませんでしたが朝方に雨が降った様です?
散歩道は雨降りの後が解る程度のお湿りでした。
今朝は気温18℃とここのところ秋本番思わせる気温が続いております。
九州地方は台風12号が上陸とか、地震に続く被害が心配です。
こちらは午後から雨の予想!午前中はドロンとした曇り空です。
朝から夜の肴作り、砂肝とハツの煮込み、鶏肉、ネギ、生姜、蒟蒻を入れ、みそ味です!
少し硬い煮込みですが?初挑戦でした。準備時間5分、あとはグズグズと弱火で煮込むだけでした?
遺影?
永六輔さんのお別れの会が開催されたことはテレビ報道で知っておりました。
今日の新聞で、永さんらしく死んでからも新しい企画が?祭壇に飾られた遺影が3枚あったそうです!
1枚目は若いころの全身像! 2枚目は壮年期のアップ! 3枚目は晩年の穏やかな顔!
本人の遺言か遺族の意向かは解りませんが永さんらしいと思います!
そう言えば6月に亡くなった甥っ子(59歳)の葬儀の時には故人の遺品が祭壇とは別の場所に飾られておりました。
私の仲間にはすでに遺影を決めている人がいます?
さて、自分はとなりますと残念ながら自画像(写真)がまったくありません。従って遺影となる写真はありません。
最近、女房殿との話で自分たちの葬儀に関する話が出ます!
結論は自分の考えを口で言うのではなく記録(エンディングノート)に残すことで一致しております。
エンディングノートも地元の銀行から貰いました!まだ、未記入です!もう少し時間をかけて考えましょう!
永さんの様なユニークさはありませんが、残った人たちに迷惑を掛けない事を第一に考えます?
2016-9-4 今日も静かな一日でした 甲斐駒村上小屋 No.1579