おはようございます! 初冠雪の八ヶ岳とすぐ近くの日向山(1660m)!
今朝の気温2℃、気温のわりに暖かい?風がないせいか!昨日の夕方の散歩は寒かった!
そして、今朝は山が初冠雪、おおよそ20日間遅れでした。但し、目の前の山は雲隠れでした?
今日は女房殿が来てくれます。冷蔵庫もきれいになりました?今回は冷凍庫の在庫品を減らしたいと思っております。
NHK きょうの料理! アナウンサーの後藤繁栄とこの人
放送開始から今年で65年目となり、テレビの料理番組としては最長の放送とギネス世界記録に認定されました。
1957年11月に放送が始まり、これまでに約46600のレシピが紹介されてきました。
番組が始まった1950年代の日本は4人に1人が栄養失調だとされた時代、特に洋食への憧れが強く、最初のレシピは海の幸のかきを使った洋風のカレーライスでした。
当初の料理の人数は、5人分の表示でしたが、核家族化が進み、1965年には4人分、現在は2人分に変化しています。
時代を映した料理の変遷とその料理人!
「憧れだった洋食」「核家族で料理に変化」「飽食の時代に成人病レシピ」「時短レシピ」「男の料理」
村上信夫 楽しみながら作りましょう! 辻嘉一 目をつぶって相手を思い! 土井勝 遠慮せず取って食べて!
栗原はるみ 料理を作るのが楽しい! 江上栄子 その人のために作る! 鈴木登紀子 食べる事は生きる事!
土井善晴 これを食べて私の血になり1日となる! 平野ルミ NHK的じゃないよね?
1957年といえば、爺、16歳、高校1年生、昼飯は菓子パン1個(クリームパン)と牛乳1本、朝と夜はごはんは腹一杯、おかずは一品と味噌汁でした。
今日13日の講師は、和田明日香、司会は飯尾和樹で、「かきカレー」「しょうが焼」です。
その他有名な料理人 江上トミ 村上昭子 小林カツ代 大原千鶴 飯田深雪 周富徳 辰巳芳子 道場六三郎
2023-11-13 甲斐駒ヶ岳の初冠雪を早く見たいです! 甲斐駒村上小屋 No.4122