只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

硬いお話し!

2012-05-11 08:13:26 | インポート

038  3日前の夕方のテレビのニュースで日本一硬い煎餅が山梨県下で作られあているとの報道がありました。                                         日本一硬いは少し疑問ですが試しにお取り寄せをとパソコンで「山梨県・日本一硬い煎餅」で検索しました。                                         場所は大月市と都留市の二店の名前があがっておりました。                      泉屋・栄月製菓の二店です。初めに泉屋さんに電話をして、硬い煎餅とテレビ出演と問い合わせした所、間違いなしとの事で早速、試し買いをしました。        その煎餅が昨夜届きました。                                            品名:木の実せんべい 泉屋・田辺茂枚 山梨県都留市との事です。                  早速、今朝の朝食に試し食いを!まず、丸ごと齧ろうとしましたが硬い!     半分に折り、端の方からガブリ、何とかかじれました。                           食べて最初に感じたのは山椒の香りが心地良い!                              硬くて注意しながら齧らないと歯を折ってしまいそう?                                               それが始めて食べた時の感想です!                                       ちなみに1枚100円、10枚購入、運賃650円で総額、1650円でした。

本当に日本一硬い?でも、私が体験した中では1番!年取ったのかな?

   2012-5-11 衝動買い、硬く生きましょう! 甲斐駒村上小屋 no.56

木の実せんべいと、布団の中からの甲斐駒

041  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた小沢一郎さん!

2012-05-10 08:47:42 | インポート

 無罪判決、党員資格停止処分の解除、復権?のシナリオが崩れた。               東京地裁の無罪判決に対して検察官役の指定弁護士は控訴した。                   土地購入資金4億円が政治資金収支報告書にされないないなどの虚偽記入について、秘書から報告を受け了承していた事を地裁は認定しているが、結論は逆、すなわち無罪!                                              あげく、「判決確定まで」のはずだった党員資格停止処分解除を決定してしまう?                                                          一般の人だったらこんな処分に対して少しは遠慮など考えますが「政治家なる人種」おかまいなく国民のための政治を目指して頑張るそうです?

限りなく黒色に近い灰色ですが、結果は白色!そして再審結果も白色?

   2012-5-10 ひっそり暮らすのもいいよ! 甲斐駒村上小屋 No.55

自然は嘘をつきません!小屋の山つつじ・なるこゆり・大雪柳

001

004

028_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れました!

2012-05-09 19:13:09 | インポート

 原因は年のせいです!朝一で小屋のベランダを壊した廃材を近くの牧場に運びました。4㌧トラックがほぼ満杯でした。                                    業者と隣人と私の3人での作業です。飛び入りの隣人のお蔭で多少なりとも作業は軽減された筈ですが、疲れました。                                    この後はゲートボールでした。1ゲーム30分、を8ゲームをこなしました。             だから疲れました。やはり年のせいですかね?                                             元気の無い、ナッさんですが朝の散歩は快調でしたが、夕方の散歩は今一の状態でした。 頑張れナッさん!

  2012-5-9 いよいよ年ですかね? 甲斐駒村上小屋 No.54

小屋で咲いている「山つつじ」と「鳴子ゆり」

001

005

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配なんです!-3

2012-05-08 09:49:08 | インポート

 我が相棒のナッさん!二日前から後ろ左足に異変がおき散歩の距離が大幅に減ってしまいました。                                                   この間、フェラリアの薬を今年初めてのみました。                              又、直接関係は無いとは思いますが山蛭に足をかじられました。                   一番の原因は、年齢、肥満ではないかと?飼い主の責任ですかね!                  食欲はマァマァ!うんち・おしっこは散歩中にしてくれます。                          しばらくは様子見とします!

  2012-5-8 内心・・心配です! 甲斐駒村上小屋 No.53

昨日のナッさん  小屋のあちこちに咲いている山ツツジ

007_2

001

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜はごちそうを!

2012-05-07 08:21:29 | インポート

 昨夜は5℃!今朝は更に4℃でした。そんな事で家から見る山は雪景色でした。更に散歩に出た時、水を張った田んぼの山の景色が印象的でした。   ところで昨夜のご馳走は?山梨県名物の「煮貝」でした。                        写真の通り「あわびの煮貝」です。海のない山梨県は海産物を駿河(静岡県)や、相模(神奈川県)から取り寄せました。                     保存方法は塩漬け、醤油漬けなどで輸送機関は馬、富士川(中道住還)などを使用したようです。輸送中にいい味がだせた様です。                                 昨夜は刺身風(薄い)でしたがステーキー風にして食べる事も可能です。               我が家では「煮汁」は、本日の昼ごはんのソーメンのつけ汁とするそうです!

  2012-5-6  もう少し食べたい! 甲斐駒村上小屋 No.52010_2   024

008

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする