只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日のゴルフ?

2015-05-11 20:19:20 | インポート

今朝は寒く、2℃でした!
無理して薄着!何とか耐えました!
今日のゴルフ!
いつも通り下手です!お隣さんからセンスの違いとか?
今日はお隣さんは別のコースでのプレーでした!
でも、挑戦します!いつもの仲間たち三人とのプレーでした!
長野県の川上ゴルフ倶楽部で、2500円と格安でした!
今日のゴルフ、スコアーは別として上手くなりましたよ!
2015-5-11 疲れましたが安価が一番! 甲斐駒村上小屋 NO.1111
今朝の山!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永六輔!

2015-05-10 11:58:35 | インポート

今朝の山!
台風6号の影響か珍しく晴天の中、風が吹いております。
散歩途中、タンポポの種が風に煽られて無数飛んでおりました。
今の散歩道は、山ツツジ、蓮華ツツジや藤が森の中で咲き乱れております。
散歩途中、いつものワラビ採りをしました。
永六輔!
1933年4月生まれの81歳!
学生時代(早稲田中退)からラジオ・テレビの企画・演出・作詞手掛けていたそうです?
私が今日「永六輔」をテーマにしたのはその中の作詞です。
「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「遠くへ行きたい」「黒い花びら
」「黄昏のビギン」「帰ろかな」全部カラオケで歌えます?
小さい時、NHK「夢であいましょう」をよく見ました!
ベストセラーになった「大往生」をはじめ著書多数!大体読みました?
2010年にパーキンソン病と診断され、現在も闘病しながら活動中!
「1枚のハガキ」ラジオでリスナーからの投稿を発表しております!
当人も奥様(故人)に出先から毎日ハガキを出していたようです!
私も毎日女房殿に手紙を書いております!但し、ブログでですが?

2015-5-10 明日はゴルフの日です! 甲斐駒村上小屋 No.1110
みどり一色!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒木!

2015-05-09 12:43:24 | インポート
早朝見えていた山も日中はまったく見えませんでした!
久しぶりの曇り空、予報では午後から雨らしい?
洗濯なし、布団干なし、恒例のワラビ採り!今日もたくさん採れました。
後処理が面倒くさい?食べると美味しいのですが?
午後になってお隣さんからUさんの釣りの戦果で一杯如何!
そそくさとお隣まで出掛けることになりました。
倒木!
一昨年から小屋の奥の松林の伐採がスタート、今でも続いている。
松くい虫による倒木が彼方此方で発生、そこで伐採し新たに落葉松を植林してます。
それ以外に自然に倒れる木が彼方此方に見られる様になりました。
今年になり散歩道の途中、一本の倒木が発生しました。
一部道路にはみ出し東電を呼び除去してもらいました。
4月になり倒木の下敷きになった小さな木から花が咲きました。
何と「桜」でした!無事咲き終わり今は緑の葉でいっぱいです?
同じ倒木に絡んでいた「藤の花」が見事に今、開花!独特の香りでいっぱいです!
散歩道のすぐそばのため、手にさわって見ることも出来ます。
倒木の下の「桜」、絡みついた「藤」、来年も咲いてくれるかな?
2015-5-9 葱がいぱい入ったパスタが喰いたい! 甲斐駒村上小屋 No.1109
4月に咲いた桜と今咲いている藤!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日!

2015-05-08 20:23:56 | インポート
昨夜は嫌な夢のまっ最中にナッさんの「ワン」で起こされました?
オシッコの要求でした!その時間、5月7日、午後11時30分でした。
お陰で、朝は4時過ぎまでグッスリと眠ることができました。
今日一日!

●診療所にて検診!身長:165.3㎝、体重:64㎏、BMI:23.4㎏/m2 
検査の後頸動脈エコーと動脈の硬さの検査!
血管の硬さは80歳以上に相当とか?但し、数値は昨年を下回っているとか?
エコーは特に問題がないそうです!
糖尿病関係は数値的には安定?体重の減少にあわせて下っているとか?
先生曰く、現状維持を心掛けてくださいと!
対策は、生野菜、大豆、豆腐、お酢を食べ、お酒を減らす?
●高崎山自然動物園の猿の新生児、名前は「シャーロットチャン」でもめている?
私はシャーロットちゃんでも良いと思いますが?
ケーキにもシャーロットがありますよね!今朝の朝ドラにも出てました!
●お母さんに優しい国?もう直ぐ母の日!新聞に、世界中で、日本は32位!
一番から、ノルウェー、フィンランド、アイスランド、デンマーク、スウェーデンの順、ワーストは韓国30位、米国33位、中国61位、最低の179位はソマリアだそうです!
●防衛庁がオスプレーを17機導入とか?その総費用、3600億円。
一機当たり、212億円も掛かる様です?有効に使いたいですネ!
●自動車運転が得意のMさん、相棒のウィリー君と東北に旅行!
お目当ては、エンジン付き模型飛行機を飛ばしたい!
残念ながら蔵王近辺は火山注意報が出ていて飛ばすことが出来ず!
往復1030㎞を愛車、日産・マーチ・英国仕様で国内1500台しかない!で一挙に踏破したそうです。お土産は、笹かまぼこ!オープンカーのマーチ、やはり貫禄がありました!
2015-5-8 検査結果を聞いて少し安心! 甲斐駒村上小屋 No.1108
今朝の山!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑留死亡者名簿?

2015-05-07 13:50:54 | インポート
さっそく、MCI(軽度認知症)ぶりを発揮しました?
今日は卓球の日!勇んで出掛けましたが体育館は休館日でした?
誰も教えてくれませんでした?帰りに図書館に寄りましたがここも休館日でした。
昼から夕飯の支度。サヤエンドウと生姜の煮付け、生野菜サラダ!
昼飯はキノコ入りの焼きそばでした。
抑留死亡者名簿?
旧ソ連に抑留された日本人は、一万人の名簿が厚生労働省から公表されたの先週でした。
戦後のどさくさで、日本人軍人、軍属ら57万6千人がシベリアなどの収容所に連行され、森林伐採や鉄道建設など強制労働させられました。
シベリアで約5万3千人、モンゴルで、約2千人が死亡したとされております。
ある意味で戦争は8月15日に終わらず民間人を含め多くの日本人が犠牲になった。
お隣の国々では歴史認識など色々申しております?
戦後70年、安倍首相の「70年総理談話」の内容が注目されております。
歴代内閣「50年村山談話、60年の小泉談話」の立場を全体的に引き継いでいくと申しておりますがそれだけでは納得しないと言う国々?
戦後に抑留され、強制労働させられ、その結果亡くなった人の補償はどうなっているのでょうか?日本は戦後処理が下手ですね!
とは言え!70年も過ぎてからまで、昔の事をグダグダ言いたくありませんね!

2015-5-7 明日は診療所! 甲斐駒村上小屋 No.1107
小屋に咲いているツツジ3種!





http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする