只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

茶番!笑っちゃいます?

2015-09-17 17:12:08 | インポート

今日はこの2倍の収穫がありました!
昨夜からの雨が降り続く中を散歩!
一昨日から始まった栗拾い!今朝もたくさん収穫がありました!
午前中はピンポンの日?コーチから良くなってきましたよとお誉めの言葉!!
明日から21日まで別荘(東京)に行ってきます。
音楽会・墓参り・姉様訪問・呑み仲間・出来たらお孫ちゃにも会いたい!
従ってブログはお休み!勿論、事後報告は致します。
茶番!笑っちゃいます?
安保法案参議院特別委員会での審議が昨夜からおこなわれておりました?
委員会を阻止したい野党、安保法案を成立させたい与党?
●会議開催場所が違うと朝から委員長を囲んですったもんだ!
お陰でNHKのあさイチは途中中止!
●進行役委員長の不信任案動議!長々と理由を述べる各委員?
●委員の数が多い与党の反対多数で否決?
●戻った委員長が席に着くと同時に何が何だか解らない事態?
委員が委員長を囲みプロレスごっこ!
●プロレスでなく、与党対野党のラグビーのスクラム戦!
今後は与野党が区別ができる様、ユニフォームを着たら?
●スクラムの中にピンクとグリーンの女野党の選手がおりました?
●そんな動きを冷静(呆れ切った)に委員の裏で座っている沢山の官僚がおりました?
●このスクラムの中、安保法案が成立したそうです?まったく解らず?
●怒号・野次・スクラム、それが良識の府と言われる参議院なのかな?
●民主主義は死んだと叫ぶ野党!私は国会はその前に死んだと言いたいです!
●反対意見に登板した太郎ちゃん、役者らしく自分の言葉に酔っていた?
●政治家は「知性と品性と理性」をと言った人がおりましたが?そんな政治家はいない!
結論:こんな輩に国を任せて良いのかと?本当に考えさせられた日でした!
でも、テレビを見ていて、大阪喜劇より断然面白かったです?
賢い、漫才師は早速ネタに使うのでは?もう一度NHKニュースを見ます!
2015-9-17 明日の準備完了しました! 甲斐駒村上小屋 No.1230
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県は1人、市は14人?

2015-09-16 18:11:14 | インポート

今朝の山!
先日も話しましたがこの時季、散歩道に栗の毬が沢山落ちております!
今朝から本格的に持主不明?の栗の毬が落ちておりました?
大小さまざまですが、昨年は栗ごはん、栗きんとんにと沢山頂きました!
今日も朝夕の散歩でそれなりの収穫を得ました!
あくまでも万有引力の法則によって自然に落ちている栗拾いです!?
県1人、市は14人?
朝のテレビで行方不明の14人の無事が確認されたとの報道がありました。
しかし、昨日からこのニュースを聞いておかしいと思ったのは私だけでしょうか?
不明者は、茨城県では1人、常総市では14人と、結果的に14人全員が無事ですから良かったと思いますが?なんで県と市にこんな違いがあり、それをお互いに確認しないの?
一方、そのニュースが入るまで一生懸命捜索した、自衛隊・消防署・警察の人達に対してどう説明するのでしょうか?
税金の無駄遣いなどとは言いませんが余りにも杜撰な管理の県と市、この違いをどう言い訳するのでしょうか?
尚、常総市で見つかった2遺体は行方不明のメンバーには入っていなかったそうです!
それと気になるニュース、水害を利用した空き巣が多発しているそうです!?
一方、善意のボランティアが続々と到着しているそうです!
それと警報は北杜市でも、防災無線を使い大きな拡声器でおこなっている様です?
しかし、その内容は残念ながらまったく理解できません?聞こえにくいのです!
常総市では、町中でも聞こえない場所が彼方此方にあったそうです?
お役人さんは、設置したから良いのではなく、その現状把握も必要だと思いますが?

2015-9-16 政治家にはなれない、でも、幸せ! 甲斐駒村上小屋 No.1229 

やっと芽が出たヒガンバナ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高価な蜂蜜!

2015-09-15 13:50:56 | インポート

昨日の夕暮れ!
気温14℃と秋深しを感じる朝でした!
彼方此方で稲の刈り取る田圃がふえてきました。
毬の青い栗も時にはそのまま落ちることがあります?
足で踏みつけ中の栗を取り出します?
まだ僅かですが散歩途中の楽しみです。
高価な蜂蜜!
国会議事堂近くでニホンミツバチを飼っているお宅があるらしい?
昨日、蜜箱から蜂蜜を採取したそうです?
蜜源はヤブカラシとのこと!「さっぱりしておいしい」と飼主が言っております?
今回の収量は約2㎏、主人が持っていくお茶の中にいれたり、お店のお客様にプレゼント!
日本中、安全保障関連法案で騒いでいる(私はこのお宅の奥様と同じで無関心)さなかにほんのりした良い話しだと思いました!何か問題になりそうなニュースですが?
この女主人、前にある呑み屋の女将としてブログに載せました!

2015-9-15 突然ですが庭に彼岸花が咲きました! 甲斐駒村上小屋 No.1228
飼主のママ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のゴルフ?

2015-09-14 19:43:57 | インポート

庭で咲くシュウメイギク!
自然災害の恐ろしさ!今日も阿蘇山で噴火!近くで桜島!
堤防を決壊するほどの雨水の力!突然吹き荒れる竜巻などなどです!
今朝の気温、14℃と日本のなかでも寒い一日でした。

今日はゴルフ?
隣人はまだ大阪、今週末には帰りたいとのメールが入りました!
ゴルフですが、いつも言う様にまだ初心者、隣人は私の事を「口」だけのプレーヤーと!
今日は隣人は不在でしたがそれなりのスコァーが出ました?

2015-9-14 昨今の天気予報も難しいですよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・は強いよ!

2015-09-13 12:57:16 | 日記

今朝の山!
5月中頃始まった田植、昨日刈入れとなりました?4ヶ月間で収穫です!
雨こそ降りませんが一日どんよりの曇り空でした。
・・・は強いよ!
21日は敬老の日!今日、お孫ちゃんちからお菓子+手紙+αが届きました!
いつもお気遣いありがとうございます!
NHK地方版、山梨県、100歳以上のお年寄り、598人(男75人・女523人)
来年の予想?新しい100歳?283人(男42人・女241人)と圧倒的に女性が多い!
今朝の天声人語!
英国のエリザベス女王(89歳)、女王在位、23226日16時間23分!
63年221日16時間23分の高祖母、ビクトリア女王の記録を抜いたそうです。
テレビに映っておりましたがまだまだ元気そうでした!
ところで我が相棒、ナッさん(女)の生涯、5463日(14年353日)で、まあ長生きのぶるいだと思いますが?
それにしても世の中のおんなはみんな強いよ!

2015-9-13 明日はゴルフの日! 甲斐駒村上小屋 No.1226
庭で咲いている萩と今年初めて赤い実をつけた木!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする