只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちょっと驚きました!

2015-10-16 18:48:11 | インポート

今日の夕暮れ!
ちょっと驚きました!
予告通り今日はゴルフの一日でした!
失礼ですが、ちょっと驚きでした!
先輩(女・81歳)が今日のプレーでスコアを99に纏めました!
本来なら年齢的に歩く(散歩)が日課のはずですが、コースで堂々の100切りでした!
お見事でした!後輩の男共もベストスコアに近いプレーでした!
いつも思う事ですが、どんなに遠く飛ばそうと、目の前の穴に入れ損なおうと!
距離に関係なく、いずれも打数は「1」です!
メンタルなスポーツだと思います?私的には不向きなスポーッだと思っております。
いずれにせよ、81歳(♀)の先輩のスコア、100切りはお見事でした!
今日一日、幸・難がありました!結果的には半々で引き分けでした!
難のひとつ、クラブをコースに忘れました?忘れた場所が解っていたので戻りました!
幸のひとつ、買い物でレジミス、請求をのがれた食品があった様です?後で解りました!
それ以外にも、幸・難はいくつかありました!人生色々です?
2015-10-16 明日は衣替え最終日とします! 甲斐駒村上小屋 No.1256

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり疲れました!

2015-10-15 14:24:16 | インポート

今朝の山 7時!
やはり疲れました!
約1ヶ月ぶりに「ピンポン」の練習に行って来ました!
午前中の2時間の練習でした!
前半の1時間はラリー?残り1時間は試合形式の練習でした。
久し振りの練習、完全に疲れました。
メンバーのオバはん達から引退したのかとからかわれました。
帰りに図書館に寄りひと休み(ひと眠り)しました!
明日はゴルフです!疲れているのに大丈夫でしょうか?
2015-10-15 まわりの爺ちゃん達遊びに忙しそう? 甲斐駒村上小屋 No.1255

小屋の庭で咲く野菊!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうしっかり冬の星座でした!

2015-10-14 09:32:29 | インポート

今朝の山 7時ころ!
北海道の旭川、お隣県の乗鞍でも初雪とか?
武川でも今朝は4℃としっかりと冬です。4℃は東京では真冬の温度だそうです?
今朝の散歩で気が付いたことですが、小屋の駐車場に猪が来た様です?
猪は夜間に活動します。餌のミミズを摂るため落葉や土を掘り起こします。
今迄の餌摂りは散歩道の下の方でしたが段々上にあがって来ました!
今朝は起き抜けで昨日買った野菜(小松菜・蕪の葉)をおひたしにしました。
隣人宅から和歌山産のみかんの差し入れがありました!
最近のみかんは皮が薄いので剥きにくいですが身はしっかりと甘いです!
もうしっかり冬の星座でした!
朝方(3時)目覚めました!久し振りに夜空の観察に2階のベランダへ!
南の空は、オリオン座を中心とした冬の星座でした!
冬の大三角点もしっかり確認できました!天頂にはカシオペアも!
東の空にえらく明るい星が見えておりましたが、明けの明星の金星だと思います?
星座観察はこれからが本番です!

2015-10-14 明日は久し振りのピンポン! 甲斐駒村上小屋 No.1254

朝方の星座 おひたしと差し入れのみかん!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内視鏡検査!

2015-10-13 12:54:01 | インポート

今朝の山 6時ころ!
今日も晴れました!そんな晴れ間を利用して布団干しをしました。
胃の検査の後に買い物へ行って来ました。
なぜか野菜(白菜・小松菜・蕪・胡瓜)が高いのには驚き!
他に、牛乳、ウインナー、鮭の切り身、蒟蒻などを買い込みました!
●車検の請求書が届きました!タイヤを新規にして120000円でした。
後2年間大事に使います!現在までの走行距離16万㌔ですが20万㌔までは走らせます?
内視鏡検査!
6月の健康診断で胃に異常ありの判定!指示に従っての胃内視鏡検査を受けました。
結果は、頭脳と、顔と、性格と金欠以外はどこも悪くない!
結論は「胃」に異常はないとの判定でした!めでたし・メデタシでした!
約10分間の検査でした。内視鏡の写真は33枚、先生の独り言だけが響き、少し恐かったです。パソコンには前回の写真もあり、先生の話しでは、前回よりも良いそうです?
内視鏡検査と言えば、大腸の内視鏡検査も今年中に受けるつもりです。
今日の医療費、心電図検査も含め1500円でした!
正直、今日の結果を聞いて安心いたしました!今夜は乾杯です!?

2015-10-13 明日はひとり静に! 甲斐駒村上小屋 No.1253 

散歩道の木漏れ日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってくれました!

2015-10-12 18:51:07 | インポート
 
武川からの今日の富士山!
内緒ですが、秘密練習(ゴルフ)に行ってきました!
相変わらず当りはよくありませんがそれなりに手応えを感じました!
隣人から馬鹿言っているよと言われそうですが?
今週の金曜日は、いつもの爺婆のメンバーでゴルフです!
世界遺産の「富士山」、いつもより11日遅れの初冠雪でした!
早速、武川からの「富士山」をキャッチしました!
頑張ってくれました!
今朝は1時からラグビー、フランス対アイルランド戦を、少し仮眠してから、ジャパン対米国をテレビ観戦しました!そんな事で午前中は寝不足でした!そんな中、秘密練習へ!
ラグビーは予想通り、ジャパンの勝利、3勝1敗でしたが難しいルールでベスト8には進めませんでした!が?
●タックル・スクラムの低さ!連続攻撃!きれないスタミナ!正確なキッカーの存在!
●人間の限界?説得力!反面教師!のヘッドコーチの存在!
●帰化した元外国人?しかし、ラグビーの世界では当たり前の様です?
●一番悔しいのは、南アフリカ戦のあと、中3日でのスコットランド戦、スタミナ切れ!
出来たらもう一度元気な状態でスコットランドと試合をさせてあげたいです!
●五郎丸のキック力、リーチの突破力、ジョーンズの指導力、それと全員の力の結集だと!
◎こんな力のはいるスポーツはありません!誰でもが出来るスポーツではありません!
こんなに激しいスポーツはありません!
そして、試合後にこんなに清々しいスポーツはありません!

2015-10-12 明日は胃カメラをのみます! 甲斐駒村上小屋 No.1252

ラグビーの殊勲者!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする