只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

時の記念日!

2017-06-10 08:50:29 | インポート

今朝の山!

いつも夕方の散歩のあと、ゴルフスイング、3本のクラブを振るのが日課です!

ティーを使ってのスイングです。ティーに当てる練習!

その結果を試しに行きます!練習に行って来ました!

結論は全てのスイングに言えることですが、「力を抜いて」打つ、鬱?

いざとなると簡単な事が出来ない?これが私の実力だと言うことが解りました!

時の記念日!    ストロベリームーン(朝3時30分頃)

今日6月10日は「時の記念日」です。1920年に東京天文台と(財)生活改善同盟によって制定されました。

「時間をきちんと守り、欧米なみに生活改善、合理化を図ろう」を呼びかけ、時間の大切さを意識させるために設けられました。

昔はかなりアッピールししておりましたが、今はテレビ・新聞でもあまり話題になりません!

会社時代は時間厳守を厳しく言われました!そのお陰で約束時間はきちっと守る習慣は今でも健在です?

時=時間 私は1941年6月8日に生まれました!76歳の時は、2017年6月8日でした。

生誕からの日数 27759日 週数 3965週 月数 912ヶ月 そして年数 76年

こんな数値が簡単に割出してくれるアプリがあります。

昨日、天皇退位特例法が成立しました。あと1年半で正式に退位するらしい?

このスケジュールですと平成は来年末、あと1年半で終る訳です!

      2017-6-10 12日(月曜日)はゴルフの予定です! 甲斐駒村上小屋 No.1848

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視!

2017-06-09 14:36:28 | インポート

  今朝の甲斐駒ケ岳と八ヶ岳!

昨日のカラオケは全員で33曲、6名、4時間の勝負でした?

一人5.5曲、但し唄いたくない人もおり、最低2曲、最高9曲と差がでました!(9曲はあの人です!)

でも和気あいあいのカラオケでした。飲み物持参、会費はすべて込みで、女1000円、男1300円でした。

たまには羽目を外すのも良いものです!爺も6曲は唄いました?散歩の時に覚えた曲を!

昨日お泊りのNさん、カラオケはノンプロ級、今夜は「伊東の道の駅」で車中泊をするそうです?

追伸:今夜は満月です!それも今年一番小さな満月(ストロベリームーン)だそうです!見えますかね?

監 視 !

JR山手線の客室内に防犯カメラが来春から設置されるそうです!

少し前までは街中に防犯カメラの設置は「監視」につながると強い反発がありました。

最近多発しているテロ、事件、事故、特に最近は電車内の痴漢?などが多発、その現場をカメラで記録するそんな時代になりました。

「見られている」から「見ていてくれる」に時代が変わってきたようです?

テレビでは痴漢に間違われた時の対応の仕方を教えてくれる時代です?

その対応の中に、スマホから弁護士に直接電話ができるそんなアプリもあるそうです!

今の爺には関係のない事柄ですが、ある意味、変な世の中になったなと思います!

      2017-6-9 今日は病院を渡り歩きました! 甲斐駒村上小屋 No.184

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は!

2017-06-08 08:50:47 | インポート

昨夜は本格的な雨音が確認されました!今朝(12℃)は小雨、予報によりますと一日中降ったり止んだりらしい?

そんなことで今日のゴルフは中止、実は予めキャンセル、その代りに「カラオケ」を予定してました。

ゴルフのメンバーとその奥方、横須賀から参加のNさんの6名でした!

女房殿はいつも通り料理を山ほど作り、草むしり、伐採などの仕事をこなし東京へ戻りました!

今 日 は!     

お孫ちゃんちからいつものメッセージが届きました!今日は爺の76回目の誕生日です。

我が家では誕生日のお祝いなど一切ありません!但し、お孫ちゃんちからは毎年メッセージと贈り物が届きます!

併せて沢山の気遣いが爺と女房殿に届きます!76歳になったからと言って特別な感慨はありません。

これからも健康第一!無理せず!マイペース!自然いっぱいの生活を楽しみます!

     2017-6-8  今日のカラオケは散歩で覚えた歌を! 甲斐駒村上小屋 No.1846 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗は成功の基!

2017-06-07 13:55:17 | インポート

  庭に咲いた大山蓮華!

予報通り山梨県は今日から梅雨入り宣言がでました!例年より1日早い梅雨入りだそうです!

今日のゲートボール、今年初めて「武川」のグランドで行われました!

今迄の「大泉」に比べてグランドの状態が悪い!(大泉は人工芝、武川は土)

そのせいか第1ゲートでほとんどの人が苦戦してました。(私は1ゲームから4ゲームまで苦戦)

次回も「武川」です。慣れるしかありません。午後は曇天、今にも雨が降って来そうな天気でした!

失敗は成功の基! 白は底+黒(スベラナイ)+茶(スベール)

失敗することによってやり方を改めることができ、かえって成功へとつながっていくこと!

Nさん宅から籐製のソファーをいただき狭い部屋の中に置きました!

この籐のソファーの置場を頻繁に変えたい!そこでソファーの底に何か貼り付けて動きを簡単に出来ないか?

店に行って底に貼るクッション材を買いに行きました!

それらしき物を仕入れて底に貼り動かしたら貼る前より動きづらい?

よく見たら、傷防止と滑らない効果のクッション材でした。製品の性能を良く調べずに買い込みました!

用途には滑り止めと傷防止と記載されておりました!

そこで昔会社で作っていたスべルが専用のクッション材を倉庫から探し貼り付けました!

結果は見事に「スベル」効果が発揮されました!片手で簡単に移動が可能になりました!

「スベラーズ」と「スベール」の効果は紙一重効果です!

それにしても何も確認せずに外観だけで購入する爺さん、耄碌が始まっている様です?

失敗は成功の基何て言ってとぼけている爺さんトッポイですね!

      2017-6-7 明日はゴルフの予定ですが? 甲斐駒村上小屋 No.1845

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里「美し森」!

2017-06-06 15:16:25 | インポート

美し森と蓮華ツツジと山ツツジ!

 

清里「美し森」!

4日にツツジ祭りのあった「美し森」までドライブ!

小屋ではとっくに終わった蓮華ツツジと山ツツジがほぼ満開の状態でした!

駐車場から徒歩、約10分で頂上、1543mの頂上は遠足の生徒でいっぱいでした。

  九輪草と二輪草!

頂上の裏側に「九輪草」の小さな群生地があり写真を撮りに行きました。

今日は生憎、山は姿を見せませんでした!

面白い話! 頂上小屋の名物はソフトクリームです。

近くの清泉寮と同じでジャージー牛の牛乳を使いNHKが日本一と言ったとか?

遠足の生徒が列を作っています!その中の一人がジューシイ―牛のソフトは美味しいよね?

ジャージー牛は白と茶色の外観です!出る乳は「コーヒー牛乳」とか?

たしかに美味しい、そして安い!学生は200円、一般は250円でした!

ジューシイ牛の牛乳を使ったソフトクリームはジャージーな味で日本一の甘さですよ!!??

    2017-6-6 明日はゲートボールの日てす! 甲斐駒村上小屋 No.1854

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする