只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

生殺与奪?

2021-08-11 07:37:38 | インポート

 

おはようございます! 今朝の山!2階のベランダから  パチリ 4時55分

今朝の気温17℃、昨日の夕方の散歩、台風の余波か涼しい風が吹き、今朝も涼しい秋風が?扇風機は不要でした?

昨日の床屋、待ち時間14分間、調髪4分間、髭剃り3分間、実質7分間のでした。料金1430円でしたが、滞在時間が短く、出来もマアマアでした。

買い物は100均、スーパーのはしご、図書館はコロナ禍で2週間の閉館。返却だけして帰りました。

食品の買い物、合計7111円、安いお饅頭を4袋、間違ってウインナーをダブル買い、半月分の買い物でした!

昨日の買い物、本当は電気屋も予定に入ってましたが、あとで気がつきましたがスルーしました。

今日は我が相棒、ナツさんの誕生の日でした。今、もし生きていたら22歳ですが?人間に数えたら?

 

昨日の雲と武川からの富士山!頂上には雪が!嘘、雲で覆われておりました。

生殺与奪? 「せいさつよだつ」と読むそうです!

生かすも殺すだけでなく、与えることも奪うことも自分の思うままになる、絶対的権力を握っていること!

いろいろな問題の中、何とか終わらせた、2020オリンピック!その元締めはIOC

まずオリンピック憲章の規定に、アスリートの安全と健康がうたわれているが果たしてその通りの大会でしたか?

今回の大会、日本で一番暑い時期の開催、これ全て、スポンサー企業(米国の放送網)の意向だそうです?

米国の国民に合わせた放送時間の調整にあるらしい?この暑さの中での競技!夜中の競技!

その企業からの収入は、来年の2022年からの6大会で約7800億円!一大会、約1300億円の収入!

一応、収入の90%は国際競技団体に分配されるそうですが?今回参加した選手はIOCからいくら頂いたのでしょうか?

この間、IOC事務局の収入は130億円×6回=780億円 このお金はどう、何に使うのでしょうか?

そのバッハさん、9日は銀ブラの後、ドイツに帰ったそうです?パラリンピックは関係ないのかなぁー!

2021-8-11 IOCの経理の中身を知りたいですね! 甲斐駒村上小屋 No.3355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あります!

2021-08-10 07:39:04 | インポート

  秋の草!

おはようございます!今朝の気温20℃、雨上がりの朝、東京は強い風の中の散歩と女房殿から電話。

此方はそよ風の中、6000歩!ふたつの台風、雨は降りましたが特別に問題はありませんでした。

今日は買い物、床屋、図書館、銀行などで韮崎まで出掛けます。コロナ禍、今になって北杜市で増加?

体育館閉鎖で当分の間、卓球は出来ないとの連絡が入りました!

色々あります!

◎カーボンニュートラル?現在、二酸化炭素の排出を0にするのは不可能。排出、削減できなかった二酸化炭素と同量を「吸収」または「除去」することで±0にして、実質的に排出を0状態にすること!現在、火力発電で石炭とアンモニアを混合し、燃焼させ二酸化炭素の排出を大幅に減少させる装置の完成が近いらしい?

◎最近の葬儀!参列でなく、立ち寄り、流れ焼香、祭壇や供花は同じ、僧侶なし、遺影に手を合す、清めの膳はなし、香典は受け取るそうです?

オリパラのメダル、今回は約5000個、使用済みの携帯電話や小型家電から金属だけをリサイクル!金40kg 銀4900kg 銅3000kgを用意したらしい?その中の1個の金メダルを噛んで話題のお人がおります。世の中の空気が読めないお人ですねー?

◎今日から夏の高校野球選手権大会、オリパラは無観客、一方、高校野球は有観客?主催の新聞社はオリパラは反対、高校野球は有観客で開催。この件についてのコメントはなし?

◎被爆者の思いや願いを聞いて、考え、平和の尊さを世界の人々や次の世代に伝えなければと訴えた小学生の二人、一方、挨拶の原稿の一部を飛ばし、大切な事柄を伝え忘れた人もおりました。昨日の長崎では大丈夫だった様です?

◎IOCから、日本のトップと都知事に五輪の発展に寄与したことを称える「五輪オーター」(功労章)を授与する事を明らかにしたとのニュース!まさか、お二人とも喜んで頂きますじゃないでしょうねー!

◎オリンピック大反対!金メダル大好きな?MCが大反対のあと、金メダルで大感激!SNSで大反響がありました!

◎ロンギヌスの槍?キリストの死を確認するために脇腹に刺した槍のことらしい!キリストの息の入った瓶詰、キリストの聖杯は彼方此方の美術館にあるらしい?みんな高値で買ったらしい?

◎日本のトップの支持率が史上最低になったとか。選挙でお願い癖がとれないためですかねー?あとは「菅る(縋る)だけですね」お粗末でした!との、ラインが東京の呑ん平さんから入りました!呑み過ぎ注意の返信をいれました!

2021-8-10 各所で秋の気配を感じるようになりました! 甲斐駒村上小屋 No.3354

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

127gで?

2021-08-09 07:20:54 | インポート

 昨日の夕方の山! 曇り空から一瞬顔を出しました!

おはようございます!今朝の気温23℃と今夏朝一番を記録しました。朝の散歩は傘持参、5500歩でした。

今日は台風9号の影響か一日雨降りの予報が出ております。昨日は朝だけ雨、あとは曇り、久し振りに涼しい一日でした。

オリンピックも昨日で閉幕、あっという間の17日間でした。開催を反対していたMCやCTも大いに楽しんでおりました?

今日9日は長崎平和祈念式典です。広島を含め被爆者の人が年々少なくなりますが「核」を忘れてはいけませんね!

127gで?

コロナ禍の中で、日本の医療が世界との間に差があることを感じたのは爺だけではないと思います!

先進国が開発しているコロナワクチン!日本の開発はどうなっているのでしょうか?またまたテレビからの情報ですが?

レプリコンワクチン 

抗体を作る機能だけでなく、体の中でワクチンそのものが増える機能を持ち合わせているワクチンだそうです?

少量接種で済むため、ワクチン製造が容易になるのが利点!何と、127gあれば、日本人全員が接種出来るそうです?

そんなワクチンを開発している会社は、VLPTジャパン ベンチャー企業ながら、国から開発支援金100億円を受けている。

現在、動物実験が終わり、早ければ8月中にも大分県で治験を始め、今年中に承認申請したいと申しておりました。

話は唐突で本当かなと思います?しかし、実現したら凄いことですね!

これ以外も飲み薬での、年内申請も決まっているようです。でも、今一番大変なのは、医療関係の人たちですよね!

2021-8-9 127gで日本人が安心できるの? 甲斐駒村上小屋 No.3353

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の合計!

2021-08-08 07:13:46 | インポート

 

おはようございます! 立秋のひとこま! 蝉とヤンマ

今朝の気温20℃、台風10号の余波か朝から雨降り!風はなく雨粒も小さい?

朝の散歩は後にして珍しく朝飯。テレビの音を消したら台所からガビチョウの清んだ鳴き音、それも大きな声で!

昨夜はレスリングで2個の金メダル、韮崎工業高校出身の乙黒選手が男子の金、野球も初めての金でした。

一人暮らし、金奪取のプレー中は大きな声で応援!今日は男子マラソンと女子のバスケット、どうなりますか?

7月の合計!

いつも通りにボケ防止の合計を報告いたします?

歩 数 12595歩/日(13101歩) 8186m/日(8516m) 253km/月(255km)

食 費 21521円/月(17986円)  アルコール 4656円/月(2656円)

車走行距離 686km(533km)      (6月の実績値)

歩数は今迄確保してきた、13000歩/日を割りました。目標は最低でも1日1万歩ですのでマアマアだと思います?

食費の目標は15000円以下!20000円をオーバーしましたがお客様が来たりしましたから?

アルコールは、7月はウイスキーの月、8月は焼酎に変わります?規則正しい飲み方は変わってってはおりません!

車の走行距離はこんなもんだと思います?

特別報告 昨年8月から今年の7月のアルコール費は39649円てした。1ヶ月平均3304円でした?

歩数は携帯電話が計算、食費はレシートをPC家計簿に記入、アルコールは規則正しい呑み方?車は安全運転を心がけます!

追伸 日本の人口 2021年1月1日 1億2384万2701人 出生84万3321人 死亡137万3929人 

2021-8-8 1日のアルコール代は109円でした? 甲斐駒村上小屋 No.3352

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中陽希の169座は?

2021-08-07 07:22:19 | インポート

おはようございます!今朝の気温20℃、朝の散歩は日陰コースで5600歩でした。

今日は二十四節気の「立秋」、初めて秋の気配がほのかに見えるころ、暑い盛りですが、これ以降は夏の名残の残暑になります。

五月に植えた稲ですが、ほんの一部に、穂をつけ始めました!

昨日は広島平和記念の日(原爆投下76年目)、人間て残酷ですね!今の日本、何でも言いたいことが言える、平和な国ですよね!

昨日の男子卓球の韓国戦、初戦のダブルスの1ゲームに勝ち、先が見えました。見事に銅メダルを獲得!

水谷選手のコメント、次のパリ大会で金メダルを取って欲しいと後輩たちにエールを贈りました!

田中陽希さんの169座は?

先日紹介した甲斐駒ヶ岳(2969m)は167座、168座は鋸岳(2685m)、そして169座はアサヨ峰でした。

 

小屋付近からの遠景、中央部にアサヨ峰が!その拡大写真ですです!

標高2799m、南アルプス北部に位置し、その頂上からの眺望は360度らしい?

南に北岳、仙丈ヶ岳、西は甲斐駒ヶ岳、北には八ヶ岳、金峰山、東に富士山、鳳凰三山などが見えるらしい!

 

 

村上小屋から甲斐駒ヶ岳とアサヨ峰は、最も身近に見える山です。

散歩で見える山は、西に甲斐駒ヶ岳、黒戸山、北に八ヶ岳、東に金峰山、茅が岳、瑞牆山、南に鳳凰三山、早川尾根、アサヨ峰などです!

先日の167座、甲斐駒ヶ岳に対して、Unknownさんからコメントを頂きました!コメント内容から地元の人らしい?

甲斐駒ヶ岳も北沢峠から登ったとの事です。コメント有難うございました!

2021-8-7 170座めは千丈ヶ岳でした! 甲斐駒村上小屋 No.3351

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする