左記に記しましたように、白河で3年ほど年2回酒の会に参加してきました。そのおかげで
白河方面でも会州一ファンが徐々についてきました。ただ折角お客様がついても、買える店が
無いというご意見が多くなっていました。
このたび縁がありまして、「いせや君島商店」様が取扱をして頂くことになりました。長らくお待ちしていた白河方面の会州一ファンの皆様よろしくお願いいたします。
いせや君島商店 白河市一番町17 ℡0248-23-2223
恒例の会州一中取り。雪の影響で運送会社の発送が遅れていましたが、ようやく出荷が始まりました。内訳は大吟醸、純米吟醸3種(山田錦、雄町、美山錦)です。数量、取扱店は限定となっております。
去る2月14~15日の大雪は各地に多大の影響を及ぼしました。
当社は14日(金)は白河にて小売酒販組合様主催の県産酒を楽しむ会に参加しておりました。
翌日朝、宿を出たら白河では記録的な大雪で市内を走ることも大変でした。高速道路は通行止め。4号国道は除雪が何とかなり、下り線は走れました。上り線は渋滞。郡山市から49号線に入ったら、信号機や電柱、樹木などが倒れ道をふさぎ戻るのに普段2時間の所10時間かかりました。若松市内は雪がそれほど無かったのでビックリ。
その後、交通運輸がしばらく麻痺し、清酒の出荷がかなり遅れました。
現在は落ち着いています。