10月も半ばとなり、すっかり秋めいてきましたね。
いつも、金曜日のクラス前はキッズクラスがレッスン中で様子を伺うことができます。浴衣を着用してのお稽古。小さいながらも一生懸命やっている姿に刺激をうけました。終わったあとは真面目な面持ちでしっかり自分で、浴衣を畳んでいたので、思わずパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/847326285c4d14d54696082a31cfcaa8.jpg)
土曜日のお稽古では、袴を初めてはきました。身も心もシャキッと引き締まる思いでした。剣の出し入れなどなど、どれをとっても新しいことばかり。付いていくのに必死の思いです。小さな積み重ねを大切にして、身につけていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/da3185f9d28336df86b6dffec46bc817.jpg)
そして、お稽古の後は我らが北山先生のハッピーバースデーをサプライズで舵先生&皆でお祝いしました!次回作新撰組に因んで、キャンディレースならぬ、たくわんレースと誠 副長、お誕生日おめでとうだんべ♡のメッセージ付きケーキが登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/ff3b60622daf2d51b7bb1836c22470e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/757fe9fd8fcf675d390bee542fd326f9.jpg)
ここで質問。皆さん、何でたくわんなのでしょう?そして「〜だんべ」の語尾ってどこの言葉かわかりますか?
答えは、、、
たくわんは土方さんの大好物。そして「〜だんべ」は土方さんの生まれ故郷、多摩郡(現日野市)の方言(多摩弁)だそうです。
(と、舵先生が教えて下さいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/9c106283a3a68815191933729e429d33.jpg)
副長〜北山先生、お誕生日おめでとうございます!
担当はリエでした。
いつも、金曜日のクラス前はキッズクラスがレッスン中で様子を伺うことができます。浴衣を着用してのお稽古。小さいながらも一生懸命やっている姿に刺激をうけました。終わったあとは真面目な面持ちでしっかり自分で、浴衣を畳んでいたので、思わずパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/847326285c4d14d54696082a31cfcaa8.jpg)
土曜日のお稽古では、袴を初めてはきました。身も心もシャキッと引き締まる思いでした。剣の出し入れなどなど、どれをとっても新しいことばかり。付いていくのに必死の思いです。小さな積み重ねを大切にして、身につけていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/da3185f9d28336df86b6dffec46bc817.jpg)
そして、お稽古の後は我らが北山先生のハッピーバースデーをサプライズで舵先生&皆でお祝いしました!次回作新撰組に因んで、キャンディレースならぬ、たくわんレースと誠 副長、お誕生日おめでとうだんべ♡のメッセージ付きケーキが登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/ff3b60622daf2d51b7bb1836c22470e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/757fe9fd8fcf675d390bee542fd326f9.jpg)
ここで質問。皆さん、何でたくわんなのでしょう?そして「〜だんべ」の語尾ってどこの言葉かわかりますか?
答えは、、、
たくわんは土方さんの大好物。そして「〜だんべ」は土方さんの生まれ故郷、多摩郡(現日野市)の方言(多摩弁)だそうです。
(と、舵先生が教えて下さいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/9c106283a3a68815191933729e429d33.jpg)
副長〜北山先生、お誕生日おめでとうございます!
担当はリエでした。