タンクチャップというものを皆様ご存知でしょうか
アメリカンスタイルのバイクで時々見かけるアクセサリーで
タンクの上面に縦ストライプみたいな感じでセットするヤツ
これまではただの飾りだと思っていたけど、とある効果があることに気づいた
話は約1ヶ月前に遡ります ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いつの間にか、タンクに小キズがついているのを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ジャンパーのファスナーが犯物か ( 犯人は自分 ) ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
↓
この小キズを隠しつつ新たなキズを防ぐもの無いかな~
↓
おや? タンクの上に貼り付けるシールみたいのを売ってるぞ
↓
けどアメリカンっぽいのってオネエちゃんの画が付いたのばっかりだなぁ ・・・
↓
もっとこう、ワイルドだぜぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
↓
たとえば革製。。。あ、そーゆーの付けてるアメリカンの画像を見たことあるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/f8f3fcf1a20a33a8e81c51a7689ff471.jpg)
そーゆーの ↑
↓
これなんて名前なんだろう ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
そか、タンクチャップか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本来の用途かどうかは分からないけど、キズ隠し&キズ予防になりそうだなぁ
しかしながら、タンクチャップ自体がわりと珍しい(?)アイテムなのに加え
イントルーダークラシックはパーツやアクセサリーの品揃えがとても少ない
しかも、タンクの小キズが隠れるほど幅広ということになると
う~ん ・・・ 無いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あ、そうだ 無いんだったら造るか
というわけで、革物新作の予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます