趣味を探してみたり

バイク、キャンプ、時々カバン製作

富士山は大きかった

2022年12月24日 | 日記

 

先日、仕事の関係でとある施設の見学に行ってきた

 

函館空港から羽田空港まで飛んで

品川駅から新幹線で新富士駅に到着

これは上り側のホームで 実際に降り立ったのは反対側だけど

下り側のホームは “裏側感” に溢れていた

 

 

新幹線の停車駅にしては、、、 とか思ったけど

考えてみたら河童人の地元・滋賀県の唯一の新幹線停車駅も

言っちゃなんだけど 都会とは言えない滋賀県の中でも

決して栄えている地域ではなかったと思う

 

 

駅から目的に直行して施設見学を終えて

施設の駐車場に並んだ車のナンバープレートにちょい感動

 

 

いいなぁ このナンバー

 

ご当地ナンバーは 普段は「 ふーん、おもしろいなぁ 」くらいの感想だけど

「 富士山 」ナンバーは ズルいとさえ思ってしまう羨ましさ

 

 

ちなみにここまで 富士山は雲に隠れてしっかり拝めていません

 

 

窓から見えるかも! と期待したホテルの部屋は

富士山と逆方向に向いていた

 

 

なお、富士山側の部屋を割り当てられた同行者は

スーパーホテルに隠れて見えないと言っていた

次来ることがあったら スーパーホテルに泊まろう

 

ホテルの隣で焼き肉を食べて 1日目は終了

 

 

 

 

2日目 同行者に勧められてホテル横の駐車場の二階へ

絶好の写真スポットが 意外とすぐ近くにあった

 

左が昨夜の宴の会場となった焼肉屋さん

右が次は泊まろうと思っているスーパーホテル

 

 

スマホの限界までズ〜〜ム!

 

やっぱり立派だね〜とか言いながら見てたけど

 

けっこう離れててこのサイズ感だから

近くに寄ったら すんごい大きな山なんだろうね

 

 

むか〜しやってたボーイスカウトの全国的なイベントで

自衛隊の饗庭野(あいばの)演習場でキャンプしたことがあったけど

その時は全体を見ていなかったんだな 近すぎて

 

 

 

 

 

おまけ

帰路の羽田空港で緑色のANAを見かけた

レアものかと思って写真撮ったけど

実際のところはどうなんだろう、、、

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿