1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2009/03/14-2

2009-03-14 09:44:42 | Weblog
 さて小物の撮影編の話、多分これが正解というのはないと思うのだが、一応の撮り方のセオリーはあるとは思うのだが、この場合はどうやって撮る?というのが正直なところ。
 並べ方(横一列、このように斜め、縦一列とか)、撮る位置(上、下、正面、右左の真横、斜め横とか)、選択レンズ(標準マクロ、望遠マクロ、超望遠マクロとか)、絞りとか、ライティングとか、明るさの明暗とか、ISO感度とか、色々組み合わせは無限で、撮り始めたら丸一日かかっても終わらないというか、奥の深い世界である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/03/14-1

2009-03-14 09:20:46 | Weblog
 『僕らの青春フットワーク’80s~’90sスクーターコレクション』(モデルはスズキのハイ)を一応それなりにマクロレンズで撮ってみました。
 ここでは撮影編のお話はおいて、20代の頃スクーターレースのためにナンバー登録しない純粋にレースのためにだけ新車で買ったスズキのハイだったので懐かしい。思い出すのは、あくまでも街乗りを考えられて作っているスクーターだったので、一応レースの名前が付いるのでハードなブレーキを要求するので、途中で徐々にブレーキが熱を逃がしきれなくなって、ブレーキが効かなくなってくるということだった。まぁ耐久レースとか言って1時間2時間と走らせられるバイクはたまらないだろうが。。。
 しかしミニバイクレースは楽しかった。レース人口もそれ程多くなかったので一度は県内の年間ランキング1位を取った事実も思い出したりした(ハハハ、さりげなく宣伝)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする