買い物の帰りに呼ばれて、法事からのお迎えして実家に行ってコタツにあった銀紙に包まれたチョコレートなのだが、んーアメリカだぁ~。しかし、この手のマクロはコンデジって本当に便利というか素晴らしいな。でもでも、ピントは手前の左のチョコレートにするべきだったかな?
これが連休前半の引きこもりの原因の部屋。古いパソコンにLinuxを入れて音楽専用のPCにしようと思ってジタバタし始めたら何だか止まらないというか全然うまく行かないこと、最近流行の『Ubuntu』を入れようと思ったが、うまくいかずでいつまでもやっている訳にいかないということで、『Debian』派生の『KNOPPIX』をHDに入れることにしたのだが、これがまたWindowsMEと同じハードディスクに同居させようとジタバタするが起動がうまく行かずで、結局MEは棄てて『KNOPPIX』だけをインストールして一応は終える。
だがそこからが大問題、この散らかった状態を片付けようと2階へとりあえず使わないのを持って行け、とダンボールに適当に突っ込んで階段を上がって行く途中でバランスを崩して叩き降りてしまった。高さは大したことなかったのだが、頭にこぶを作って(軽い脳震盪あり)、左足のカカトを強打してしまってまともに歩くことが出来ない状態になってしまった(トホホ)。
だがそこからが大問題、この散らかった状態を片付けようと2階へとりあえず使わないのを持って行け、とダンボールに適当に突っ込んで階段を上がって行く途中でバランスを崩して叩き降りてしまった。高さは大したことなかったのだが、頭にこぶを作って(軽い脳震盪あり)、左足のカカトを強打してしまってまともに歩くことが出来ない状態になってしまった(トホホ)。