1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2009/05/04-4

2009-05-04 10:57:13 | Weblog
 前の写真だとアップ過ぎてどの辺にあるかがわからないので、少し引いた写真なのだが、ここの照明がけっこう色被りが激しいというか色合わせ?が難しい。さすがに認定地?になっただけあって人は意外といてコンデジで写真を撮っている人達がいたけれど、自分もコンデジで撮ってくれば良かったけど、どうなんだろう?
 後、このモニュメントなのだが寄って正面から撮ると完璧に自分が写るのでズラして撮らないと、後で三脚やら自分の手足が見えるので注意しましょう。だもんで200mmくらいのレンズで撮るのが賢明かしらん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/05/04-3

2009-05-04 10:52:39 | Weblog
 恋人たちの聖地認定のモニュメントのアップなのだが、よく見ると右側の端の方は手垢?が付いていてきれいじゃな~い。この手を撮る時は布巾等を準備して拭き拭きしてから撮らないとダメね。カメラで撮ると本当にいらないところ?まで見えてしまうから困ったもんだ(笑い)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/05/04-2

2009-05-04 10:42:31 | Weblog
 宮守駅を19:18前後に上り下りと列車が通るのだが、余裕をこいて道の駅でラーメンをゆっくりと食っていて、スッカリ出遅れてしまってカメラ三脚2セット準備するつもりが1つしかセットできずに、初めの上りの列車は露出をマニュアルで設定していたのだが、シャッタースピードを1秒のつもりで1/60秒で撮っていて完璧に失敗、下りの列車はチョッとタイミングが早過ぎたような感じで納得がいかな~い。
 それで、こうやって見ると1秒ほどで流れて行く車両は、テールランプの赤があった方が絵になる?ような感じで、この場合はやっぱり初めの上り列車を失敗したのが痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/05/04-1

2009-05-04 10:26:04 | Weblog
 噂?の『恋人たちの聖地』とされた宮守めがね橋。
 【中途半端な明るさの空】・【暗さが足りずに中途半端にライトアップされためがね橋】・【JR釜石線宮守発18:22の下りの快速列車】・【始めてみた恋人たちの聖地認定のモニュメント?】と全部入れ込んで、まぁ何とも中途半端な写真になってしまった。
 思い出したように、父の誘いでめがね橋のライトアップを撮りに来たのだが、モニュメントは初めて見るし、到着したのがけっこうギリギリだったし、空の明るさが微妙でライトアップの効果が出てないし、3両編成の列車のイメージもなかったし、何だかさんざんの写真な感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする