UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

2013-10-06 | 日記
ふへ~っ

疲れた

やっと2作品出来た

ミニオンのJerry~H.P.を見ると分かりますが逆さになって目があっちこっち見ているのがそうです

このJerryを水槽の横に置いて、中を見ているようにしているのですが

何故か???とってもコリドラスチビ達が興味あるみたいでじ~っと面と向かって見ていたり、寄って来るのです

笑っているし、可愛い顔しているのでコリドラスチビも興味津々なご様子

特に1匹のコリドラスチビが気に入っているみたいで、@(^^)がカメラを向けるとあっちに逃げちゃうのに、ほっとくとすぐ戻って来て、ミニオンを見ているのー!!

頭の中にばぁ~ばぁ~ばぁ~♪のバナナの曲がエンドレスで鳴り響いています

板が出てた

曲変更してる磐田のセットリスト見ちゃった

あ~ん越谷のセットリスト超最高だったのに2Daysの練習かぁな~んちゃって

ご当地ソングはいいとして

ラストがなぁこれも静岡ご当地ソングだからかも

越谷見といて良かった

ちょっとぉ~って?思う人も絶対いると思うけど静岡スペシャルは静岡しか見れないんだし、それはそれで良いんじゃないの?と。でも越谷セットリストで越谷を見ていないファンや静岡ファンにも見せてあげたかった気がするー

セットリストは、とても大切なライブの中でも音楽の筋道なので

ともあれ・・・今回の余興は余興で盛り上がっているだろうし、静岡のノリも良いので、楽しかったんじゃないかと察します

ばぁ~ばぁ~ばぁ~ばぁ~ばぁ~ななっ~ばぁ~ばぁ~ばぁ~ばぁ~ばぁ~ななぁ~ ミニオン達が増殖して、脳内を占拠されている気がする

さてと!ロックばんでも聴くか

磐田

2013-10-06 | 日記
磐田乾杯~( ^0^)/■☆■\(^0^ )v

Travel初日となる2本目の磐田の感触はどうだったのかしら

書をしながら

ちょっと八重に気をとられつつ磐田のライブが気になりつつ

20時45分から再び書をする事に

2本目ライブも成功して、今朝のが元気になってMovieに出るといいんだけど

あはっ

心配無用だぁ~

Movieで、いい顔してるー

これで安堵して板までしばし書に打ち込めるー

ミニオン集め~Happy Set編~

2013-10-06 | 日記
Happy Setで満腹 マクドナルドのおまけ目的

木曜日でこのおもちゃは終わりですえ゛ーーーーーーっ

慌てて集める@(^^)

昨日も今日も

明日の朝食もHappy Set(笑)

ミニオンが4種類ありまして

4種類Getであります。

一つ目は、Carlって言うんだ~

でも笛吹いてたのは?どうやらSTUARTって言う名前の一つ目だったこの子がおまけにいない事に気付いて、かなり驚き一番可愛いのがおまけシリーズにないとは

TimとDaveとCarlと~Jerry

ミニオン可愛いっ

なんか届けていただいた方が謝罪にと・・・2匹もおまけに頂いちゃったの

交換して頂けるだけで良かったのですが(^^;御好意に甘えて。またマクドナルド食べに行かなくっちゃそうそう!@(^^)のH.P.で宣伝させて頂きます!

わいわいがやがやミニオンが6匹になっちゃった


チョコレート

2013-10-06 | 日記
珈琲やフルーツと一緒に

あ~っ

チョコレート

缶を開けて、ぱくっ

舌がぴりぴりっ

何これ

げっ

タバスコって書いてあるそれも缶の真ん中にどでかく

チョコレートの絵だけ見て、読んでなかった

その後のHot Coffeeで辛いのなんの

ハワイだからだよー

暑いから、チョコと冷たい飲み物で食べるんだー


がっちりマンデー

2013-10-06 | 日記
今日のテーマは
     スゴイ人が選ぶスゴイ人~静岡県浜松編~

YAMAHA、KAWAI、Roland

昭和楽器製造(株)の社長酢山さん~ハーモニカ

工場から送られてくる振動板(音を出す所)正確なドよりも少し高いドなので調律します

うへっ削ってあっという間に調律

沢根スプリング(株)~スプリングを作っています

沢根さんが手作業で、試作品やサンプルという1品物の注文も来るそうです。1品物を手作業で作ります

くる@くる@くる@~寸法通りにあっという間に作っちゃいましたスプリングバックは素材によって違うのを全て把握されているそうです。

(株)明和工業~バイクや船の部品を作っています

渥美さん(35歳)4年で職人技スクリュー研磨

3つの羽の重さを見分けます。例えば基準の羽に対して+2グラムと+10グラムの3枚を見分けると、その重さ調整をして3枚とも均等の羽にします。

(株)ミキ画房の上村さん~ 看板を作ります

もともと映画看板屋さんだったそうで、「二百三高知」かなり前

映画看板は、近くで見るものではないので、遠目で見ると一番引き立つように描かれるそうです手描き


そういえば色々なバイトをしてた学生時代どうせいずれ医療職になるんだからと色々なバイトを経験したのバイトは最後の方は3つ位掛け持ちしながら、勉強をしてたっけ学校行くと友達と遊んでたし(^^)

短期間のおにぎり工場のバイトしてた時、おにぎりの具をつめて指定の重さにするという役もあったのですが

山のように流れてくるおにぎりに具を入れて計量していたので、段々指定の重さが持っただけで分かるようになって来たっけ

100g~120gの感覚がついて、暫くコンビ二で売られているおにぎりを持つと重さが分かっていたという

最初、具が一杯入っている方がみんな嬉しいだろうな~と多目に入れてたら、怒られちゃったの

今は長年注射などの薬液やどの位?という容量をよく使うので ml感覚が大体ある感じ

長年仕事や趣味でやっていると職人技が身につくものですよね

日曜日

2013-10-06 | 日記
休日

←黄色い物体を見ると…ミニオンに見えるー\(^o^)/

足下にチョロチョロしていたら(笑)良いのに♪

目覚めに

ミニオンの夢かぁー

の歌の宣伝で見ていたイメージ以上に映画の中でのミニオンは、可愛いのです

物語は、トムとジェリーを見ているようでした

因みに小さな頃、チーズ大好きな賢いジェリーが好きだったなぁとそんな事も思い出しながら…。

当時流れていた放送を最近チラッと見たら♪ストーリー迄思い出せたという(笑)

トムもトンカチで叩かれたら、紙のように薄く伸びてぺろん☆となって、暫くすると復活したら、怒って仕返しするようなシーンとか、普通なら大怪我な部分も全部ギャグになっているような感じも似ていたり(笑)

グルーの周りは、愛が一杯(*^^*)そしてキュートで、心温まるミニオン達

可愛いのは、ミニオンとアグネス(笑)

久し振りにこの映画は、終始笑っておりました(^o^)

気温が下がったからと…薄い長袖を着てちょっと動くと汗だく♪まだまだ暑いです今朝もカケモノから飛び出して目覚めた朝です☆

起きようーっと

そう言えば♪

秋のセットリスト超最高なので今日1回聴きながら

今回の秋のツアーライブDVD、全公演終了後に発売して欲しいなっ