UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

有楽町

2013-10-19 | 日記
有楽町最高乾杯(^^)/■☆■\(^^)v


楽しかったぁ\(^O^)/


あちこち大盛り上がり(^O^)

いいよね(o^o^o)有楽町

あんな広い会場拳や拍手の波~壮観

5本目は、色々他の会場のメニューがMIXされた感じで、NOBODY KNOWS ME とかBLUE AGE REVOLUTIONが登場

まだ一杯書きたいけど!汗を流してから風邪引いたら、やだもん(笑)

====================================

有楽町は、業務上面会人が多そう

ま~だっかなぁ~Movieとりあえずを飲みつつ


東京国際フォーラムでは、Final Seriesの目出度い注連縄風のポスターが登場しておりました←ちょっと微妙でしたよね。普通クリスマス後に飾られるものなので・・・。

ともあれ!意味はきっと!!Final Seriesが来年のデビュー40周年に繋ぐ目出度い飾りにしたい意味があるのかな?って思っています

ちょっとずつ書き足し中

デタァ~~~~~ギンガと一緒にMovie

マモーとかウルトラ仲間とか見に来てくれてたのかなぁ???まさかギンガが見に???いえ!会場にいたら?目立ちますもんね(マモーは2週連続でロックばんにゲスト登場されるそうですTakamiy何お話したのかなぁ?

会場を暗くしても、あのギンガの水色LEDが凄いことになるはずギンガと握手した時、眩しかったもんoo(眩しい~とか一緒に写真を撮った時、王子連合が呟いていたっけ(笑))

停電の際は、一家に一人ウルトラマンギンガ暗い中、行きたい所に何処へでもウルトラマンギンガが付いて来てくれて、100W並みに周囲を照らしてくれます♪眩しいライト付きで正義の味方!発売(..)☆\(^0^)v

いやいやいや冗談も含んでいます

今日聴きたかった最大の曲が出たので大満足これは、歓喜極まってめちゃくちゃノッたので会場も大盛り上がりでしたし

有楽町?いえいえ歌上手なので楽譜にかなり厳しいの監視の下フランク桜井もなかなか上等でした

フランク永井さんってもっと耳元で囁くように色気も出して低音で歌っている・・・って感じ? (((笑)))ぼそぼそ呟いておけば・・・まが学習して新たなるフランク永井さんの物真似をこっそり練習して、ステージで超似すぎとなって披露してくれるような気がするのです・・・。

不思議とのり子さんが上達している気がしたのです

の台本ってスゴイ気がする の物まねの底力を開拓して、引っ張り出している気がするのです

今日有楽町に集まった人は、全員2つ覚えていると思いますが、絶対「有楽町」は忘れられないのでは???なんて思いますつまり!!3つ(((^0^)))

そういえばさぁ~まが・・・今日は仏滅なんだよな~って話していたのですが・・・個人的には、昨日が仏滅で・・・今日は大安なんだけど・・・と思いつつ。

きっとまた誰かの適当な話を鵜呑みにして勘違いしているんだろうな~と聞き流しておりました

大安な有楽町でありました

さぁ~大安の日も仏滅に感じていると、海苔弁頼んだら、海苔が抜けてまた来るかも確認確認カレンダー確認

Takamiy今日もかっちょ良かったな~と思いつつ、あの大盛り上がりのライブ会場が事実

なかなか板が出ないので、歯を磨いて寝なくっちゃ全員集合~ぱ~ぱ~ら、ぱっぱっ、ぱぁ~らぁ~ら~(((笑)))

ミニオン快進撃

2013-10-19 | 日記
お~っ

ミニオンったら

アメリカアニメ史上No1

なんてったってぇ~可愛いですものね(^_-)-☆ミニオン☆

さすが~ミニオンであります\(^0^)/

みぃ~もぉ~っみぃ~もぉ~っみぃ~もぉ~っ

ふへっ(^0^)/ 可愛すぎる

日本の消防・救急・警察のサイレンが・・・この「みぃ~もぉ~っ」だったら、聞いているだけで頭の中に・・・ミニオンが一杯出て来そう


早起き

2013-10-19 | 日記
涼しいからひんやりという空気感に

残念ながら、今週の土日はな様子

やっと20℃以下になりそうな一日です

しかし!来週は、台風27号が一気に成長してます これも日本列島に接近したり、上陸するとかなり強烈

ここの日記は、お天気とお料理で構成されているような気がします

そりゃそうですよ

日常が激変し続けていたら、大変。

何かテーマを作ると、それオンリーの話になった物語日記のようになるのですがそれがまた良いとも限らない色々な話題を突発的に書ける自由帳にしてあるのが

ここの日記

そういえばテーマを動物日記としている方も多いようです。

昨日TVでカラスに襲われた子猫わさびちゃんを手厚く看護したり、育てていた飼い主のツイッターが紹介されていたのですが・・・天国に召されたようです。(あっわさびちゃんがね

人間のエゴや遊ぶ為ではなく、食事を与えたり、座薬を入れる一つの手段として考えられた抑制帯・・・たらこわさびの映像が、これまた~た~らこ~た~らこ~と歌いたくなるような可愛さでした

飼い主さんの大切に育てる愛情やレトリバーの優しさや温かさにこれまたじ~んと来るという

ところで

「純と愛」「あまちゃん」に続いて「ごちそうさん」を見ているわけですが

過去の朝の連ドラを全部見ているわけではないので、数作続けてみている時期と、ぷつんと途切れて見ない時期との繰り返し

今回のドラマには、なんか作りたくなるレシピが出るのかな??? こここの為に見ている気がします

ドラマの後は、タリアテッレのゴルゴンゾーラ 日本ではチーズが異様に高くて困るー

美味しいの

えへへ(^0^)/ ワインが飲みたくなりますけどー歴としたサラダ・スープ付きの朝食ですー