昨日の朝チャリ(ロードバイク)のこと。
一旦、降りて、挨拶して・・・・
乗り始めようとした時のこと、
その場所が傾斜地だった。
狭い車道の脇の歩道部分、側溝がある。その上は、コンクリートの蓋が被されている。
前夜は小雨模様でした。
コンクリートの蓋だけだと、雨水が飲み込まれない。道に雨水が溜まってしまう
よって、蓋の一部は、鉄製の格子状の蓋(グレィティング)に置き換わっている。
実は、これが滑り易いのです。
滑って、車道にはみ出してしまった。
「危ない!」
倒れはしなかったけれど、
結果としては「何事もなかった」けれど
車に急ブレーキを掛けさせてしまった。申し訳ないことをしてしまいました。
今の朝チャリ用コースは一般道路も入っている。
やはり、サイクリング専用コースに限ろうか・・・・