見出し画像

gooブログはじめました!

「麗しの真空管アンプ講座」 最終回(第5回)

 泣いても笑っても、
 楽しい「麗しの真空管アンプ」講座は今日でお終い。


      何とか間に合わせた マイ「麗しの真空管アンプ」

    アルミシャーシーは黒漆塗り 側板(桜無垢材)は漆塗り
    表板は朱の牛革貼り

 マイ「麗しの真空管アンプ」の拘りはカラーリングです。

 継承
 2021-03-08 06:24:35 | 爺の部屋

 前車のレヴォーグ配色にしました。


          今日は晴れ舞台

 自分で組み立てた管球アンプで、
 講師先生設計の超高級スピーカー玄兎 KSP-B (GENTO  Black Rabbit)
を鳴らす。

 音が出た瞬間の感動は一生忘れられないものになるでしょう。

 試聴会までに誰も間に合わないかも知れない。
 それでは試聴会にならない。
 一台は何とかしたい。

 驚いたのは、ほぼ完成品の状態の方がいたことです。
 それも、一味工夫して、イルミネーション付きにして・・・
 凄い!!

 何とか、試聴会風になりました。

 とは言っても、他の講習生は耳を傾ける余裕はありません。
 少しでも進めようと無我夢中!!

 師走でもないのに、講師先生は走り回っていました。








   
 3名の受講生は宿題としてお持ち帰りとなりました。
 講師先生の家に通って、指導を受けながら、完成を目指します。

 通われる講習生の皆様に改めて申しあげます。
 講師先生は全くのゲコです。(ゲコ、ゲコと鳴くカエルではありません)

 公民館より、「この講習会の感想アンケート」を求められました。
 設問の選択肢から選びます。
 「難しい」、「大変参考になった」、「面白かった」
 を選びました。

 ああ、面白かった。 楽しかった。

 「我が家での試聴風景」は後日アップする予定です。

コメント一覧

カメック爺
午後も続けてお疲れ様です。
提案なのです。
時間差はあるでしょうが、いずれ受講生皆様の手作りアンプが完成します。
その時点で同窓会を兼ねて、自分流手作りアンプの自慢大会をしては如何でしょう。
場所は、やはり、高崎北部公民館かな〜。今回の講習会で多大なお世話を頂いた職員も巻き込みめるし・・・
講師w
午後、うちに来られた方がいました。
ほぼ完成していまして、これからの一週間以内にうちで点火式を行う予定です。

たのしみです。

お世話になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「K氏設計・製作のオーディオ品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事