ペンステモン

痩せるために筋トレ始めました

里帰り最終日

2014-12-21 00:51:49 | 子育て
退院して40日
実家で過ごす夜は今夜で終わり
あっという間でした

明日から家事と育児
頑張らないとなぁ

私、どうも完璧主義みたいで
完璧にできないことに超ストレス
だから、最初っから
完璧にしない
手を抜く
って決めて取り掛かるくらいが
調度いいのかも

この部屋で毎晩毎晩
赤チャンが
泣き止まない
寝ない
ゲップしない
ミルク吐いた
と、奮闘していましたが

赤チャンの
寝顔みて癒され
笑顔みてドキュンされ
変顔みて笑ったものでした

でも、赤チャンこの部屋で過ごした日々は
覚えてないもんなぁ
私だけの想い出になるのね
お母サンは忘れないよ
















一人おでかけで浮き沈み

2014-12-20 03:16:09 | 子育て
赤チャンを母に預けてヘアサロン
外出だー
里帰り終わると
なかなか行けない気がして

オーガニックコースにした

使用したシャンプーやオイルは
香りがすごく良くて
癒される~
ローズにラベンダーにグレープフルーツ
いい気分だわ~

ローズって苦手だったけど
最近は好きになってきた

ずっと赤チャンと家の中でしょ
今日は赤チャン預けて外に出たとき
私は自由だ~って気持ちになった

ヘアサロン以外にもあちこち
お店みて歩きたい~
スタバも行くんだ~なんて。

でも、街出て
赤チャン連れの親子が目に入った瞬間
気持ちが落ちて

違うな。一人で出歩くより
私も早く赤チャン連れて外出したいな
と思い直した

my baby、早くワクチン接種して
お外に出たい
遠出や人込みは無理だろうから

お天気いい日に近所をお散歩したいな



赤チャンの生活リズム

2014-12-18 14:10:30 | 子育て
二夜連続のギャン泣き
4時間あやし、寝てもすぐ起きる
あやすの延長戦に突入~

そして日中、まさしく今
スヤスヤスヤスヤ
おっぱい飲んでスヤスヤ
ゲップのため縦抱っこしたり
背中トントンしてもお構いなしにスヤスヤ
オムツ交換しても、取り換え終わった瞬間、スヤスヤ

夜中なんてちょっとの振動や物音で
ぱちっと目が覚めて泣くくせに
今はほっぺたツンツンしても起きない

クゥー
なんとかリズム変えたいけど
赤チャンはまだ昼夜のリズムないっていうし
そのうち、つくっていうし

夜寝てもらうため
今スヤスヤ寝ている赤チャンを起こすのは
親の勝手というか、可哀想だから
まあ、無理には起こしませんが…

いっそ、私が夜行性になろうともしたが
私も昼、夜関係なく3時間おきの授乳で
意味ないような…

つまりは、赤チャン昼・夜いつ泣こうが
睡眠不足の私に4時間ぶっ通しであやす
ってことが大変なんだな

じゃあ、赤チャンよ、
ぐずる時間を分散しておくれ~


ダッカー付きママコート、欲しい




動看の勉強は趣味だったのかも

2014-12-17 09:23:31 | 子育て
実家には旧姓の名前で
動看の協会から会報が届いていて
里帰りついでにまとめてチェック

感染症学の新しい書籍が紹介されていた

うわぁ 読んでみたい
欲しいけど専門書って高いのよね
赤チャンの服より高い~
粉ミルク大缶より高い~

欲しいなぁ~ってブツブツ言ってたら
無駄なんだからやめなって母親が…
私が買う前に止めに入ってきたわ

確かにもう働いていたのは遥か昔でもって
またこの職種で働く気ないしね

でも、読みたいのは
こりゃ、趣味みたいなもんかな
こーいう分野、好きなんです

感染症学は微生物だの寄生虫だの
細菌だのウイルスだの真菌だの

顕微鏡の世界、いいよね~

さてと、朝ごはん食べるか
一眠りするか悩むわぁ
また徹夜だよ
赤チャン大泣きの夜でした
疲れた~



赤チャン小児科へ行く

2014-12-16 15:27:05 | 子育て
病院は風邪やインフルの巣窟に思えて
生後1ヶ月半の赤チャン連れては
怖くて行けない

けれど、乳児湿疹が出て1ヶ月たったので
意を決して連れて行きました

調べてみると実家から徒歩3分ちょい
予約制
のせいか空いててよかったー
5人しかいなかったー
雰囲気良さげな病院

医者はじいチャンだったが
病院は綺麗だった

塗り薬もらったよー
もっと早く行けば良かったな

これで赤チャンの湿疹
早く治りますように

そーいや私の悪露はまだ続いていた
2ヶ月たって止まらないなら病院かな?



お宮参りで神社からもらった
でんでん太鼓
赤チャンより、私の方が気に入っています