ペンステモン

痩せるために筋トレ始めました

大洗水族館①

2016-09-07 02:04:45 | 子育て
茨城県の大洗水族館


前日、笹丸の前髪切りすぎた


笹丸、初めての水族館


よしよし、反応いいな








館内のバギー担当、お父サン

水族館、好き。
動物園より、好き。

幼子いると、
ゆっくり見られないのがなぁ

全部制覇することは
出来なかった

陽介と二人きりで
のんびり水族館デートしたい

この日は
私の母と妹も連れてきたから
気疲れした

でも、私の家族まで連れ出してくれて
旦那サンには
感謝です


















笹丸匠による破壊と創造

2016-09-05 17:06:33 | 子育て
仲良く遊んでね
取り合いがいつ勃発するか
目が離せません


とりあえず
集めだす笹丸
さりげなく人の陣地から…


この日はすでに
取り合いで2人ほど
泣かせている笹丸
平和にお願いしますよぉー


おぉー、意外と積み上がってきました


グラグラしまくり
ちょっとバランスが
ムリがあるんじゃ


わぉ完成です
これが笹丸匠のワザですか


しかし、次の瞬間
手を振り上げバシーン


倒してしまいました
お母サン、
写真早めに撮っておいてよかった

笹丸匠は
意欲的に次の作品に
とりかかっていました

その間、のんびり出来る私



アヒルサンと笹丸

2016-09-05 12:56:23 | 子育て
アヒルサンを連れ回し中


あれアヒルサンは階段ムリじゃない


あぁ、何が何でも連れて行きたいのね


うん、アヒルサン転んでるねぇ


うわぁ、笹丸が悪い顔してる
まさか、アヒルサンも滑り台させる気?


笹丸は楽しそうだね
アヒルサンは拒否してますょ~


はい、無理やり滑り台させてます




1歳10ヶ月になりました。

2016-09-04 21:14:00 | 子育て
体重いきました
服着ていたし食後の満腹時でしたけどね
たまに笹丸は
ソファの下にある体重計を勝手に
引っ張り出して計測してます。


1歳10ヶ月になった笹丸発表~
パァンパカパーン
数を数えるようになりました
1~10まで絵本で
一緒に数えて遊んでいますが
絵本なしでも数えるようになりました
1と5と8は発音クリアに言えてます。
それ以外は、それらしいリズムの喃語で数えていますわ。
調子がいいと2も言えます

数えながらヒヨコ並べ



そして、そして
笹丸箸

2歳~用のお箸なもんで
指が届かないのかなぁ

まぁ、徐々に教えていきます。
綺麗なお箸マスターを目指しましょう

はい、次の発表は
ドゥルルルルルルルッ ドゥンッ
首ブリッジ


シャッターチャンスを逃してしまい
残念ですが、笹丸は
首ブリッジが上手です

両手を上にあげて、
腰も背中も浮いて
首をグイッてしてブリッジを
するんです。
これもお父サンと遊んでいるうちに。

特筆すべきはこの3点くらいかな

あぁ、そうそう
身長が伸びて、冷蔵庫を私が開けると
扉が笹丸に当たるようになりました

赤くなってしまいごめんね、笹丸
いつもスレスレ
お母サンは
当たらないから油断してたよ
まだ平気ぃと思っていたら
当たるようになっていて

身長伸びたね
何㎝か計らなきゃな~

そんな1歳10ヶ月成り立て笹丸
2歳までもう少しだ
どんどん大きくなるなぁ
それでもまだ笹丸が産まれた日のことは
遠い日の記憶ではなく
いろいろと細かいことまで
まだ覚えています。
どんなに時が経っても
2歳になろうが20歳になろうが
この日のことは詳細に
忘れないのかな。

それとも細かいことは
そのうち忘れるのかな

笹丸、好きだー

おぷろでこれ書いてたら
旦那サンが『生きてるの』って
ドア開けてきた
安否確認ではないと思う
もぅ、陽介ったらー