
不殺生菜食の我が家の食卓。
『大根と昆布の炊きもの 』です。
材料と調味料は、大根+昆布+だし汁(水+粉末昆布だし)+しょう油+酒+砂糖。
昆布を水に戻し結んでおく。
適当な厚さに切った大根をだし汁に入れて煮込み、火が通り始めたら調味料で味を付け更に煮込み、頃合いを見て昆布を入れて煮る。

炊き立てホコホコも美味味~!ですが、味の染みた次の日の大根は更に美味~!
みみかに連日作ってくれとせがまれて、昆布も入れたらこれまた旨ッ!
胡麻をたっぷりまぶしたおにぎりと一緒に・・日本的なお味、ああ最高~!
『大根と昆布の炊きもの 』です。
材料と調味料は、大根+昆布+だし汁(水+粉末昆布だし)+しょう油+酒+砂糖。
昆布を水に戻し結んでおく。
適当な厚さに切った大根をだし汁に入れて煮込み、火が通り始めたら調味料で味を付け更に煮込み、頃合いを見て昆布を入れて煮る。

炊き立てホコホコも美味味~!ですが、味の染みた次の日の大根は更に美味~!
みみかに連日作ってくれとせがまれて、昆布も入れたらこれまた旨ッ!
胡麻をたっぷりまぶしたおにぎりと一緒に・・日本的なお味、ああ最高~!