goo blog サービス終了のお知らせ 

神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

ベジタリアンうな重(土用の丑の日)

2014年07月30日 | 不殺生菜食・ご飯もの
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家の食卓

昨日は土用の丑の日。
みみかが「うなぎの蒲焼き」を作ってくれるとおっしゃった。
何でもネットで調べてしまうみみか。
ベジタリアン仕様の「うなぎの蒲焼き」を見つけたらしい。


水切りした木綿豆腐を漉して滑らかにし
擂り下ろしたごぼうと長芋と片栗粉を加えよく混ぜる


うなぎの皮型に切った海苔の上に身を載せ
ヘラで縦横縞の模様を付ける


両面を油で揚げる


こんな感じ

甘辛だれを作り、海苔を上にして煮絡める
(我が家はえのき入り甘辛だれ)

お重にご飯を詰め


千切りした紫蘇の葉を散らし


ベジうなぎを載せ、完成!
お見事!「うなぎの蒲焼き」
「ベジタリアンうな重」の出来上がり!

これホント、ビックリするぐらいお魚の食感。
ママ、久々にお魚の食感を堪能。
それに何より、すんごい美味しい~!

例えて言うなら、うなぎというより太刀魚の煮付だね。
めっちゃウマーい!

みみか一人で作ってくれたので、アバウトな工程とレシピだけど、
次回はママも手伝って一緒に作りまひょ!
だって、もう一度是非とも食べたいお料理ですから~。
この記事についてブログを書く
« 春の豆類2014(料理) | トップ | みみか寿司2(ベジタリアン... »

不殺生菜食・ご飯もの」カテゴリの最新記事