神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

春の豆類2014(料理)

2014年07月04日 | 不殺生菜食・パン/粉もの/その他
春の豆類(うすいえんどう・グリンピース・スナップエンドウ・そら豆)
今年の料理画像、一挙にアップ。

まずは定番「豆ご飯」

(うすいえんどう、グリンピース)

むいて、さっと茹でて

たっぷりのお豆

ご飯に盛って塩をふって、美味しい~!

塩の代わりに醤油をふってみる

我が家定番の醤油丼のよう

海苔もふってみる

納豆ものせてみる
どの段階も美味し~い!

ところで、うすいえんどうとグリンピースをちゃんと分けてみた

こんなに色が違う
グリンピースの方が色も濃いが味も濃い
でも、美味しさではうすいえんどうも負けない

我が家の定番「豆おにぎり」







お豆の甘さとおにぎりの塩味がほんと最高で絶妙!

「炊き込み豆ご飯」



(うすいえんどう編)








(グリンピース編)
どちらも表現にできないクリーミーさ。
不思議な味と食感で、めっちゃ美味い!

お豆と言えば

シュウマイにのったお豆

高野豆腐で作った「ベジシュウマイ」にのせてみた

(うすいえんどう)

蒸し上がってキレイな色

「グリンピースのスープ」

茹で汁ごとミキサーでガーッ!

グリンピース色の濃厚スープの出来上がり



豆乳でのばして



どちらも美味しいね~

ベジタコライス」でもお豆使って美味しかった!

終盤の大きく育った豆







ぷっくりパンパン

基本、モサモサ感があんまり好きじゃないので、ここまではあまり育てない
でも後半はこういったものがけっこう採れる

いい料理方法は無いかと思案して

多めの油で炒めて塩をふったら、美味しいおやつ「炒め豆」になった。


スナップエンドウは





そのまま茹でておやつにパクパク

サラダでパクパク

パスタの具に

冷麺の具に

炒め物に


そら豆も

塩茹でして

そのままパクパク

皮も歯ごたえがあって美味しく食べられる


「新玉ねぎと皮ごとそら豆の塩麹和え」



お歯黒がはっきりして硬くなってきたら





お歯黒と反対のお尻の方に切れ目を入れて

定番の「そら豆とおからの一緒煮」

しっかり炊くと硬い皮も柔らかくなって一緒に食べられる~
おからも美味しく、これが終盤のお楽しみ!

そして、大好きな天ぷら!
そら豆とスナップエンドウ

小さいながらも畑で採れた新玉ねぎ、にんじん

春ならではの豪華な天ぷら

それぞれの甘味、旨味、歯ごたえ、美味しいー!
この記事についてブログを書く
« 春の豆類2014(成長記録) | トップ | ベジタリアンうな重(土用の... »

不殺生菜食・パン/粉もの/その他」カテゴリの最新記事