
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家の食卓。
『つくしの佃煮』です。
材料と調味料は、つくし+砂糖+しょう油+酒+みりん。
つくしはハカマを取りキレイに洗う。
熱湯に入れてさっと茹で、ザルにあげて水にしばらくさらす。
水気を切ってフライパンで水分を飛ばしながら炒め、合わせた調味料を回し入れる。
汁気がほど良く無くなるまで煮炒めたら出来上がり!

ご近所さんの庭からの春のお裾分け「つくし」。

甘辛佃煮にしてみました。

↑こちらは、ハカマつきの佃煮。
top画像はハカマを取り除いた佃煮。
玄米も籾殻が付いてるのが好きだとか、何かと普通はわざわざ剥いたり捨てたりするところが好きだというみみか。
もごもごするが返って好きかも?と、ハカマをとらずに佃煮にしたら、ほ~らやっぱり「こっちが好き!」とのたまった。
それなら手間がかからなくて好都合、いくらでも摘んできなはれぇー!!
ご馳走様でした!!
『つくしの佃煮』です。
材料と調味料は、つくし+砂糖+しょう油+酒+みりん。
つくしはハカマを取りキレイに洗う。
熱湯に入れてさっと茹で、ザルにあげて水にしばらくさらす。
水気を切ってフライパンで水分を飛ばしながら炒め、合わせた調味料を回し入れる。
汁気がほど良く無くなるまで煮炒めたら出来上がり!

ご近所さんの庭からの春のお裾分け「つくし」。

甘辛佃煮にしてみました。

↑こちらは、ハカマつきの佃煮。
top画像はハカマを取り除いた佃煮。
玄米も籾殻が付いてるのが好きだとか、何かと普通はわざわざ剥いたり捨てたりするところが好きだというみみか。
もごもごするが返って好きかも?と、ハカマをとらずに佃煮にしたら、ほ~らやっぱり「こっちが好き!」とのたまった。
それなら手間がかからなくて好都合、いくらでも摘んできなはれぇー!!
ご馳走様でした!!