めーっちゃメチャメチャご無沙汰しております。
そして新年快乐!今、北京は(台湾も)旧正月です。1月27日が大晦日にあたる除夕で、28日が元旦にあたる春節です!
いつからblog書いてないかすら忘れてしまいました。1月中は本当に毎日、送別会やらお出かけやら引っ越しやら旅行やらでバタバタしていてblogを書く余裕が無くて。わたくし今は台湾に来てます。お正月だから夫の実家に里帰り中です。
前のblogにも書いていたかと思いますがblogを更新していないうちに北京生活は終了して日本に本帰国致しました。19日に引っ越し作業して24日に本帰国して27日から台湾に来てます。引っ越しの後、本帰国前の20-22日で西安旅行✈️にも行ってきました!念願の「兵馬俑」やっと行きました。教科書で見たことあるアレです!アレ。旅の中のオモロー話もまた記事にしたいなぁ。
台湾来てからも台湾家族の激しい毎日でバタバタしてるけど、今ちょうどパパママが外出して一息中なので簡単に書こうかと久々にアプリひらきました〜。明日は台湾パパの友達がどこか外で豚1匹を丸焼きBBQ?にするらしく(専門店を呼んだらしい)それに連れて行かれるみたいっす。その準備でただいまパパママお出かけ中。元気だなぁ。毎月仲良し友達とパーリーしてるらしいよ。明日も長い一日になりそうだ。またレポします。
今日はレンタルチャリでみんなでグルグルしてきて、私は早く帰ろうって言ったのに聞く耳持たず…帰り真っ暗になりパパママはヘロヘロになってたし😅ノンストップで2時間半もサイクリングしてました。尻が痛いし疲れたわっ!ただ、夕日は綺麗でしたー。今は台湾の気温、20度超えで気持ちいいしね✨
今日レンタル自転車を借りる為に台湾の交通カード「悠遊卡」をコンビニで購入したんだけどコンビニだと駅の券売機で購入するのと違って可愛い絵柄沢山の中から選べるんだよー✨おすすめです。本当は台湾セブンイレブンのキャラクター、オープンちゃんの絵柄のやつが欲しがったけど無かったので 大好きなLAIMOのやつにしました。ぐでたまとのコラボらしい…ぐでたまは特に好きなわけじゃ無いけど可愛い♡
このカードがあればレンタルチャリも乗れるしバスも電車も利用しやすいから1人探検にはもってこい。日本と同様、カードで乗車したほうが割引があるらしいよ。
明後日は北京で知り合った友人とランチする予定なので1人電車でお出かけします♪楽しみー!彼女の旦那様も台湾人なので里帰り中みたい。違う都市でまた再会できるなんて嬉しいことだなぁ☺️ただ彼女の場合は台湾家族と一緒に過ごすのは3-4時間が限界らしいのでいつも1人行動させてもらってるんだって。笑 旦那様、寛大だなぁ…。
また時間みつけて更新しますね。
北京の話も書き残しておきたいこと沢山。
今年もよろしくお願いします♪
Kanako
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
北京(海外生活・情報)ランキングへ
そして新年快乐!今、北京は(台湾も)旧正月です。1月27日が大晦日にあたる除夕で、28日が元旦にあたる春節です!
いつからblog書いてないかすら忘れてしまいました。1月中は本当に毎日、送別会やらお出かけやら引っ越しやら旅行やらでバタバタしていてblogを書く余裕が無くて。わたくし今は台湾に来てます。お正月だから夫の実家に里帰り中です。
前のblogにも書いていたかと思いますがblogを更新していないうちに北京生活は終了して日本に本帰国致しました。19日に引っ越し作業して24日に本帰国して27日から台湾に来てます。引っ越しの後、本帰国前の20-22日で西安旅行✈️にも行ってきました!念願の「兵馬俑」やっと行きました。教科書で見たことあるアレです!アレ。旅の中のオモロー話もまた記事にしたいなぁ。
台湾来てからも台湾家族の激しい毎日でバタバタしてるけど、今ちょうどパパママが外出して一息中なので簡単に書こうかと久々にアプリひらきました〜。明日は台湾パパの友達がどこか外で豚1匹を丸焼きBBQ?にするらしく(専門店を呼んだらしい)それに連れて行かれるみたいっす。その準備でただいまパパママお出かけ中。元気だなぁ。毎月仲良し友達とパーリーしてるらしいよ。明日も長い一日になりそうだ。またレポします。
今日はレンタルチャリでみんなでグルグルしてきて、私は早く帰ろうって言ったのに聞く耳持たず…帰り真っ暗になりパパママはヘロヘロになってたし😅ノンストップで2時間半もサイクリングしてました。尻が痛いし疲れたわっ!ただ、夕日は綺麗でしたー。今は台湾の気温、20度超えで気持ちいいしね✨
今日レンタル自転車を借りる為に台湾の交通カード「悠遊卡」をコンビニで購入したんだけどコンビニだと駅の券売機で購入するのと違って可愛い絵柄沢山の中から選べるんだよー✨おすすめです。本当は台湾セブンイレブンのキャラクター、オープンちゃんの絵柄のやつが欲しがったけど無かったので 大好きなLAIMOのやつにしました。ぐでたまとのコラボらしい…ぐでたまは特に好きなわけじゃ無いけど可愛い♡
このカードがあればレンタルチャリも乗れるしバスも電車も利用しやすいから1人探検にはもってこい。日本と同様、カードで乗車したほうが割引があるらしいよ。
明後日は北京で知り合った友人とランチする予定なので1人電車でお出かけします♪楽しみー!彼女の旦那様も台湾人なので里帰り中みたい。違う都市でまた再会できるなんて嬉しいことだなぁ☺️ただ彼女の場合は台湾家族と一緒に過ごすのは3-4時間が限界らしいのでいつも1人行動させてもらってるんだって。笑 旦那様、寛大だなぁ…。
また時間みつけて更新しますね。
北京の話も書き残しておきたいこと沢山。
今年もよろしくお願いします♪
Kanako
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
北京(海外生活・情報)ランキングへ