今日はここ最近で1番空気が悪い日でした。数値は400超えの時間もあったし!今現在は300ちょいかな?空気が悪い日は何かを燃やしたような煙たい感じの嫌な臭いが致します。頭痛くなる時もある!こんな日はお家でヌクヌクが1番良いのだけど周りの人がみんな「ドイツ大使館のクリスマスバザー」に行っているので羨ましくなり…こんな空気悪い中レンタルチャリでピューっと行ってみました。
去年は前売りチケット買ってたけど今年は買えなかったのでまずは当日券を購入する列に並ぶ。人の出具合を見てチケットを売ってるのか?なかなか販売してくれず少し待ったけど販売始まってからはあっという間に列が進み、チケットGet後は入場の列に並んだけど入場の列は去年よりもスイスイ♪10分くらいで入れたかも😊そして今日は去年と比べたら全く寒くなかった!
結局1人で行ったけどさ、バザーって中で知り合いとかいたりするから会ってお喋りしたり一緒に食べたり飲んだりするからこそ楽しいんだよね。知り合いも友達もいない私…やはりつまらん。笑
とりあえず去年欲しかったけどGet出来なかったドイツ国旗カラー🇩🇪のポンポンがついたサンタ帽をGetすべくサンタに近づく🎅サンタがウロウロしてて気が向いたらプレゼントくれるんだ🎁
とりあえずプレゼント欲しいから全然一緒に写真撮りたくなかったけど「一緒に写真撮ってくれる?」と声をかけて その後じーっと見つめてたらプレゼントくれた。ハリボー(ドイツのグミ)だった。あたしが欲しいのはそれじゃないんだっ!けどさっさと立ち去るサンタ…。Oh〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/bd7bc634aaea3646d95caf6bf98004a2.jpg)
私は諦めない。笑
サンタが4〜5人いるのは知ってるんだっ!他のサンタを探す。。いたー!そのサンタの周りは私が欲しいサンタ帽を被った金髪美女4人組。確実にそのサンタに貰ったっぽい。サンタと金髪美女は話が弾んでて入る隙ないけど物欲しげな視線をサンタに送りまくって隣に佇んでみたら1人の金髪美女が「この子もプレゼント欲しいみたいよー!」と言ってくれた。金髪美女優しす。そして金髪美女に「あなた達の帽子はサンタに貰ったの?」って聞いたら「そうよ!(サンタに向かって)ねぇこの子も帽子が欲しいみたいよ」と言ってくれた。
サンタクロースの答えは…
「あぁ、もうサンタ帽は無いや!」
だった。ナヌー!絶対嘘だろ。笑 アジア人なめんなと思ってちょっとイラっとして日本語で「えー本当に無いのかよ…」と呟いてたらサンタが一言。
「じゃあ、何か歌うたって!」だと。
何それ。けど帽子欲しさに「私、日本人だから日本の歌しか歌えない」とか言ってみたら「日本の歌でいいよ!」と言われた。え〜恥ずかしい…とか言いつつ帽子欲しさに恥も捨てて金髪美女達も見守る中、日本語でジングルベル歌ったし。何この罰ゲーム。笑
そしたらね、何とサンタのプレゼント袋からサンタ帽子出てきたよ!!
おまえさっきもう無いって言ったじゃん!
この嘘つきサンタ😑‼️💢
こんな赤っ恥をかきながらやっと今年サンタ帽をGetした私であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/7d1650b2c7837571ba439b73b6aac225.jpg)
もう北京のドイツ大使館バザーに思い残すことは無いよ。可愛いでしょー♪
嘘つきサンタを含め皆細くて背が高いヒョロヒョロサンタばかりだったけど1人だけサンタらしいサンタをみつけた✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/479b9bba49d07b8b872411e9b425e2c2.jpg)
聞いたらお腹も本物だって。やはりサンタは太ってる方が似合う♡とりあえずcool👍🏻と言っておいた。←謎😂
帽子もGetしてあとは去年見るの忘れたケーキゾーンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/446c45dd69a4d8069912837933dde6e5.jpg)
100元の入場券に25元×3枚のお買い物チケットがあるので1枚を使ってケーキを購入。お腹いっぱいだし食べきれず持ち帰ってきたけど美味しかったー♡ホームメイド感。
去年も見たような気がするボサボサクマが🐻子供達に囲まれてた。左手…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/ed451d88237f6814d96b38312ab88f5a.jpg)
「徳国」はドイツの意味ね。
去年の同じくらいの時期に何処かのバザーで見かけたリース屋がお店出してた。買えばよかったー!とblogに書いた気がする。このリース材料さえ揃えれば作り方は簡単だから自分で作ろうかと思ってたけど やっぱめんどくさいよな…と思って今日購入しちゃった。チケット消化の為に小さい安いの買おうとしたらチケットは使えず。結局普通に購入した。大きいのは200元、小さいのは70元でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/708979c0e46b6f02f50cad608fe5ea98.jpg)
外人さん達はみんな200元の大きいの買ってた。
帰りヨーカ堂に寄り…昨日の記事で紹介したBookWormの前を通って帰ろうとしたらちょうどお友達が出てきた。少し立ち話したらこちらのフリーマーケットは人が多すぎだった!と話してたので私は結局立ち寄らずに帰宅いたしました🚲
今日はこんな一日でした^_^
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3231_1.gif)
北京(海外生活・情報)ランキングへ
去年は前売りチケット買ってたけど今年は買えなかったのでまずは当日券を購入する列に並ぶ。人の出具合を見てチケットを売ってるのか?なかなか販売してくれず少し待ったけど販売始まってからはあっという間に列が進み、チケットGet後は入場の列に並んだけど入場の列は去年よりもスイスイ♪10分くらいで入れたかも😊そして今日は去年と比べたら全く寒くなかった!
結局1人で行ったけどさ、バザーって中で知り合いとかいたりするから会ってお喋りしたり一緒に食べたり飲んだりするからこそ楽しいんだよね。知り合いも友達もいない私…やはりつまらん。笑
とりあえず去年欲しかったけどGet出来なかったドイツ国旗カラー🇩🇪のポンポンがついたサンタ帽をGetすべくサンタに近づく🎅サンタがウロウロしてて気が向いたらプレゼントくれるんだ🎁
とりあえずプレゼント欲しいから全然一緒に写真撮りたくなかったけど「一緒に写真撮ってくれる?」と声をかけて その後じーっと見つめてたらプレゼントくれた。ハリボー(ドイツのグミ)だった。あたしが欲しいのはそれじゃないんだっ!けどさっさと立ち去るサンタ…。Oh〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/bd7bc634aaea3646d95caf6bf98004a2.jpg)
私は諦めない。笑
サンタが4〜5人いるのは知ってるんだっ!他のサンタを探す。。いたー!そのサンタの周りは私が欲しいサンタ帽を被った金髪美女4人組。確実にそのサンタに貰ったっぽい。サンタと金髪美女は話が弾んでて入る隙ないけど物欲しげな視線をサンタに送りまくって隣に佇んでみたら1人の金髪美女が「この子もプレゼント欲しいみたいよー!」と言ってくれた。金髪美女優しす。そして金髪美女に「あなた達の帽子はサンタに貰ったの?」って聞いたら「そうよ!(サンタに向かって)ねぇこの子も帽子が欲しいみたいよ」と言ってくれた。
サンタクロースの答えは…
「あぁ、もうサンタ帽は無いや!」
だった。ナヌー!絶対嘘だろ。笑 アジア人なめんなと思ってちょっとイラっとして日本語で「えー本当に無いのかよ…」と呟いてたらサンタが一言。
「じゃあ、何か歌うたって!」だと。
何それ。けど帽子欲しさに「私、日本人だから日本の歌しか歌えない」とか言ってみたら「日本の歌でいいよ!」と言われた。え〜恥ずかしい…とか言いつつ帽子欲しさに恥も捨てて金髪美女達も見守る中、日本語でジングルベル歌ったし。何この罰ゲーム。笑
そしたらね、何とサンタのプレゼント袋からサンタ帽子出てきたよ!!
おまえさっきもう無いって言ったじゃん!
この嘘つきサンタ😑‼️💢
こんな赤っ恥をかきながらやっと今年サンタ帽をGetした私であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f4/7d1650b2c7837571ba439b73b6aac225.jpg)
もう北京のドイツ大使館バザーに思い残すことは無いよ。可愛いでしょー♪
嘘つきサンタを含め皆細くて背が高いヒョロヒョロサンタばかりだったけど1人だけサンタらしいサンタをみつけた✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/479b9bba49d07b8b872411e9b425e2c2.jpg)
聞いたらお腹も本物だって。やはりサンタは太ってる方が似合う♡とりあえずcool👍🏻と言っておいた。←謎😂
帽子もGetしてあとは去年見るの忘れたケーキゾーンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b6/446c45dd69a4d8069912837933dde6e5.jpg)
100元の入場券に25元×3枚のお買い物チケットがあるので1枚を使ってケーキを購入。お腹いっぱいだし食べきれず持ち帰ってきたけど美味しかったー♡ホームメイド感。
去年も見たような気がするボサボサクマが🐻子供達に囲まれてた。左手…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/ed451d88237f6814d96b38312ab88f5a.jpg)
「徳国」はドイツの意味ね。
去年の同じくらいの時期に何処かのバザーで見かけたリース屋がお店出してた。買えばよかったー!とblogに書いた気がする。このリース材料さえ揃えれば作り方は簡単だから自分で作ろうかと思ってたけど やっぱめんどくさいよな…と思って今日購入しちゃった。チケット消化の為に小さい安いの買おうとしたらチケットは使えず。結局普通に購入した。大きいのは200元、小さいのは70元でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/708979c0e46b6f02f50cad608fe5ea98.jpg)
外人さん達はみんな200元の大きいの買ってた。
帰りヨーカ堂に寄り…昨日の記事で紹介したBookWormの前を通って帰ろうとしたらちょうどお友達が出てきた。少し立ち話したらこちらのフリーマーケットは人が多すぎだった!と話してたので私は結局立ち寄らずに帰宅いたしました🚲
今日はこんな一日でした^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3231_1.gif)
北京(海外生活・情報)ランキングへ