住宅ローンを完済するまで

結婚7年目30代4人家族。身の丈に合わない巨額の住宅ローンを返済中。

2017年育児費用まとめ

2018-01-08 07:02:58 | ふりかえり
毎月まとめている育児費用も

月齢毎にまとめておこうと思います。

月齢、というか、
季節や月の行事ごとで出費って変わりますよね~。

12月の育児費用の内訳は、
また後日いつものように書き出します。


2017年育児費用

1月(7ヶ月)    4,557
2月(8ヶ月)    4,396
3月(9ヶ月)    2,346
4月(10ヶ月)   7,511
5月(11ヶ月)   8,632
6月(1歳)     7,810
7月(1歳1ヶ月)  5,348
8月(1歳2ヶ月)  5,933
9月(1歳3ヶ月) 10,287 
10月(1歳4ヶ月) 8,855
11月(1歳5ヶ月)10,862 
12月(1歳6ヶ月)12,146

     合計  88,683


でした!

極端にお金の掛かっていない月がありますね・・・(笑)


やはりわたしが働きに出ない自宅待機の3月までは
自宅で布オムツだったので
紙おむつ費用が掛かっていませんね。

それから月齢が進むに連れて
お下がりが通用しなくなり
泣く泣く(笑)洋服、肌着を買うようになりました。

おそらくあまり子どもにお金を掛けていない家計だとは思いますが
それでも9万近く掛かっていたのですね!

これから益々支出は増えていくのでしょうけど
緩急つけられるところはつけていきたいと思います。