
シスレーの季節に寄せて
よく晴れた週末に、着物友達とフレンチ&器屋さんのツアーへ。 少し前にも着たけれど、今が旬...

念願の花田へ
天気の良い、穏やかな週末。 ここは神楽坂の一つ星レストラン、「ルグドゥノム ブション リ...

美味しいトピックス
今回は、私と花屋のクマゴロー兄ちゃんが選んだ。 チューリップ&「これは珍しいよ」という...

スミレ色に舞う -春のあらた会へ-
「あらぁ、里帰りしてきたみたいで、嬉しいわね」 この声が、聞きたかった。 3月初めの天...

空気を読まない犬
うちから2分と歩かないところに、小さな町工場がある。 そこの兄ちゃんたちとはすっかり顔な...
君の友達 - You've got a friend
16、17日に予定していた帰省は、結局かなわなかった。 昨年はずっと忙しく、今年の正月も帰れなかったので とても楽しみにしていた帰省だった。 しかし、どうして愚痴など言えようか。 ...

More Elegant!
3月初旬のある日、 お馴染みのコンビに 紫の帯揚げ&薄紫の帯締め(薄緑とのリバーシブル)を...

マーブル小紋、再始動。 (その1)
(前回の続き) さて、工房にはいくつかの相談ごとがあり伺ったのだが、 そのうちの一つがこ...

「くるり」探検
もう20日近く前のことになるが、 着物友達のTKさんと、表参道の「くるり」を訪れた。 林郁子...

装う悦び
3日前、花屋の熊ゴロー兄ちゃんと私が選んだ花は ユリ咲きの「プリティ・ウーマン」とデル...