
雨に降られて
(5/31 古今亭菊之丞師匠の「余一の会」レポは、次回アップします) 路地で折れかけた紫陽...

古今亭菊之丞師匠 独演会 「余一の会」
江戸の粋な若旦那。 会場でいただいたフライヤー。 「様子が良い」とは的を射た言葉。 師匠...

騎士の歌声 - オペラ 「ローエングリン」 -
オペラ初心者の私は、演目を自分で選ぶことができず、 いつも“師”のお導きに従うようにしてい...

白金台から目黒へ
銀座、浅草、上野、青山…… 着物友とのお出かけスポットはいろいろあれど、 私が特におススメ...

梅雨には梅雨の
※6月14日はgooブログメンテナンスのため、ブログ閲覧が半日ほど できなくなるそうです。 ---...

山王祭の日に、銀座へ
先週の金曜日、美容院&ちょっとしたお買いものに、 銀座へ。 着て行ったのは……。 雨の心...

カジュアルポップに、夏の先取り
このエントリーは ・私の着物コーディネート ・友人とのランチ&カフェ ・ライブレポ の3部...

医学会へ 2
ここは…… 有明です! 東京ビッグサイトです! 週末の3日間にかけて開催された、第24回...

夏の半衿、大集合
薄物の時期になると、 なぜか袷の時期よりも、 半衿付けが楽しみになる私。 半衿の付け替え…...

お針の会
1カ月ほど前、調布の青空市で 可愛い布が雑巾として売られていたのを 救出したワタシ。 ↓...