皿もらっていい?
今年の三が日明け、1月4日のこと。 自由が丘のショッピングセンターで一人、ぷらぷらしていた...
春の兆し、あれこれ
(前回の続き) 都庁の展望室にて 会社員時代の友人と 久しぶりにランチした日のコーデは ...
新宿でリフレッシュ
今日は…… 会社員時代にお世話になった お姉様と新宿でランチ。 場所は もう何度目かに...
これも美、あれも美
(前回の続き) 先日、新橋方面へお出かけしたときのコーデは…… 布の分量が多い分、暖かい...
ここは広告ワンダーランド
私が昨日、訪れたのは…… 何やら後ろに、気になるポスター!? ここは 新橋駅から汐留方面...
サプライズな再会
わたし…… どうして今まで、思い至らなかったんだろう。 引越してから"ご近所さん”になった...
東京でも健在! 神奈川 冬のパン祭り
コロナ禍でパンづくりにはまり このブログでも、前の神奈川県内の住まいにいるときから幾度と...
2週間遅れの初もうで
東京、神奈川での暮らしももう40年になりますが 一度も足を運んだことのない、都心の有名どこ...
ギャラリー バウハウス
今日は久々に、外へ出ての取材で お茶の水へ! せっかく行ったのだから、周辺で立ち寄れる...
古典を彩る、ファンタジー
(前回の続き) 「春の挨拶」と称して、今年はへび三昧(!?)とばかりに 慶應義塾大学のミュ...